抱っこ紐について

回答21 + お礼8 HIT数 3363 あ+ あ-


2016/05/18 17:43(更新日時)

今、抱っこ紐のことで悩んでます。すごく小さな悩みですが聞いていただけると嬉しいです。
9ヶ月の子、腰ベルトなし・前抱っこのみの抱っこ紐を使用中。移動はほとんどベビーカー。近い場所だと抱っこ紐。
料理中は前抱っこだと料理がしずらく、ぐずった時だけ抱っこしながら料理します。ものすごく料理しずらいです。
休日の抱っこは、たまに夫が少しの時間、抱っこしてくれるだけでほとんど自分が抱っこ。腰ベルトなしなので肩が限界です。
おんぶできる抱っこ紐がほしいのですが夫は今の抱っこ紐持ってるじゃんって言い高いから無理と断れました。使っても一歳になれば歩くし必要ないと言われましたがそんなことないですね?
抱っこ紐は自分で買いましたか?
夫は買ってくれなそうで自分で買おうか悩んでるのですが何かわかってもらえなくて悲しいです。


No.2333297 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 1 抱っこの辛さは、毎日抱っこのしている者にしか分からない辛さがありますよね。かなりの力仕事です。 旦那さまが理解してくれるといいですね。 レスありがとうございます。本当に力仕事です。外で抱っこしてる他のパパがいて抱っこしいて私が抱っこしてと言っても気が向いた時しかしてくれません。

No.5

>> 2 主さんは二人目は考えていますか? 考えているなら、今買っても無駄にはならないと思いますよ。 私は二人子供が居ますが、歳の差が有り一人… レスありがとうございます。2人目は考えてます。無駄にならないなら買ってしまおうかな…。料理しずらいのに料理にうるさくていつもボロボロになりながら料理をしてます(笑)

No.6

>> 3 昔ながらのおんぶ紐が一番良かったりする(笑) 数千円で買えるし、 昔ながらのおんぶ紐って目が離せない時期のママにはもってこいだと思います… レスありがとうございます。昔ながらのおんぶ紐が一番、家事とか楽そうですよね。
安いのだったら自分でも買えるので数千円のいいおんぶ紐見つけてみます。

No.11

>> 7 まず休日に、 「抱っこ紐、買ってくれないなら、休みの日だけは抱っこ代わって」 と言ってみては? それが嫌で買ってくれるか、抱っこし… 外のお父さんは抱っこしてるのにーって夫に言ったら抱っこするよと言ったのは口だけで、ほとんどしてくれませんでした。しまいには腰ベルト作るよ!って言われて(笑)なんか諦めちゃいました。
一歳でスタスタあるけるかわからないですよね。
7さんのように抱っこする期間が長くなるかもしれないですし。肩がちぎれそうな気持ちわかります。本当辛いですよね。

No.12

>> 8 私はかなりの肩こり、腰痛持ちなので肩こりからめまい、吐き気、頭痛します。 旦那さんに訴えてみては? 毎日の育児、少しでも楽にしないともち… 肩こりからめまい、吐き気、頭痛わかります。私も一時期ひどくて寝込んでました。
少しでも楽しないと体がもちませんよね。

No.13

>> 9 お住まいの場所にオフハウスとかのリサイクルショップ無いですか? 抱っこひも凄い安いですよ!エルゴとか1万越えるのに中古なら2千円とか、… リサイクルショップ思いつきもしませんでした!そんなにやすいのですね。探してみます。

No.14

>> 10 新品バリバリの良いものを買おうとすれば値段も張るけど、9番さんが仰る通りリサイクルショップに行けば、結構安く手に入るよ。 数千円ぐらいの買… 抱っこ紐は自分で買われましたか?リサイクルショップの数千円なら自分でも買えるのでいいのが見つかれば買っちゃいます。

No.29

一括ですいません(;_;)遅くなりましたがみなさんのレスを読んで優しい人ばかりで嬉しかったです。近かったらいただきたいくらい優しい方もいて相談してよかったです。
夫には話して買ってもらうことになりました!
試着だけしたんですが腰ベルトのほうが全然楽でした!おんぶだと家事がスムーズにできそうで今から楽しみです。
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧