絡まれたくない

回答1 + お礼1 HIT数 727 あ+ あ-

専業主婦さん
16/05/20 21:16(更新日時)

社宅に住み始めた20代女性です。
人間関係が大の苦手で、何度も失敗しています。
小さい頃から軽度のいじめにも何度も受けたことがあります。気が弱く、泣き虫です。

無理して人と接することはなく、
人は信用せず依存せず、
一人で過ごす時間を大切にする
という方針で数年間も暮らしていました。
なので、友人は少ないです。

そんな私が最近結婚し、夫の都合により社宅に引っ越ししました。
社宅では、女性同士の絆が強いのか女子会というのが頻繁に行われています。
女子会といっても30代後半から50代がほとんど、中には幹部役員の方もいます。
引っ越す前から、若い子が来ると噂が広まっていたみたいで
早々に幹部役員の方から呼び出しを受け二人っきりでお会いしました。
印象は良かったみたいでした。

幹部の奥様とお話したことの噂も素早く社宅中に広まり、
私を見せものの様に毎日ご飯のお誘いが来ていて困っています。
女子会なんか慣れている訳もなく…
何度も会えば私が基本的に無関心で悪口も聞きたくないし関わりたくないこともバレるし、
ご飯の時間で無駄話聞いてると自分の時間が減ってしまう…などと考えてしまいます。

子育てや夫に対して、社宅の上下関係の不満が溜まっていたり、
家事以外にすることがなく暇なのはわかります。
最初は誘って頂けるのは嬉しくも思いましたが、自分のスペースに勝手に踏み込んでもらいたくないです。
断り方を教えて下さい。

タグ

No.2334957 16/05/20 19:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/05/20 20:11
通行人1 ( 20代 ♀ )

仲間が増えたと思ってくれてるんでしょうけどね。
私なら正直に人付き合いが苦手な事を伝えておきます。
苦手だと言っておくことで誘いも断りやすいですしね。
しかし面倒見のいい方がいるんですね...大変ですね。

No.2 16/05/20 21:16
お礼

>> 1 正直に苦手なことを言うのも手ですね。
アドバイスありがとうございます。
とても優しくして頂いていますが
以前の職場で30代や40代の年齢層の方々に
いじめられたり、裏切られたことがあるので怖くてたまらないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧