小学生包丁

回答5 + お礼2 HIT数 692 あ+ あ-


2016/05/21 16:36(更新日時)

息子がいつも遊んでいるお友達がいます。スーパーボールで遊んでいてうちの子が受け取れなくて、どこかにいったみたいなんです。そしたらそのお友達がキレて包丁を持ち出して追いかけ回したそうです。怖かったといってました。相手の親御さんに連絡して確認してもらうか、学校の先生に相談した方がいいのでしょうか?家にもよく遊びにきますが、悪い子ではないとおもいますが、ムカつくと、すぐ殺すとか死ねなどの言葉が出やすい性格です。

No.2335263 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

包丁を持ち出して追いかけ回す時点で問題です。

また普段から殺すとか死ねという言葉を使うようなら
切れたら何するかわかりません。

早急に学校の先生に相談したほうが良いと思います。

No.4

親御さんが普段からそういうことをしているってことじゃないでしょうか?親よりも学校側に言った方が安全かもしれません。

No.2

そんなの相手の親に言えば
大体わかるでしょ・・・どきゅん程度

今後は近づかないことですよ

No.3

それが事実ならば、頻繁にしている可能性があります。
一種のDVですね。
どんな親御さんか分かりませんけど、ちょっと、異常性を感じますね。

No.5

子供が嘘付いてるんじゃないの?包丁持って追いかけてたら目撃者が通報なりするでしょ。

No.6

皆さんありがとうございます。やはり学校に相談することにします。

No.7

皆さんありがとうございます。学校に相談することにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧