注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

40代のパート主婦です。子供が2人いて家族仲はまぁまぁ良いと思います。何も悩みは…

回答5 + お礼0 HIT数 922 あ+ あ-

331( 43 ♀ XjiLCd )
16/06/06 06:49(更新日時)

40代のパート主婦です。子供が2人いて家族仲はまぁまぁ良いと思います。
何も悩みは無いはずなんだけど、ヤル気が出ません。
特に家事が面倒で面倒でどうしようもありません。元々あまり家事が好きではないのですが、でも最低限の事はやってきました。料理も偏らないように考えたり時には手を抜きつつやってきましたが、ここ最近は本当に何もかも面倒臭くてお風呂やお化粧も面倒だなぁと思ったり。
仕事休みの日は普段出来ない家事をやろう!と決めていたけど今日も全く捗りませんでした。
何もやりたくない時、皆さんどうして過ごされてますか?
しんどくても頑張るのが母親なんだろうけど…情けないですね。

No.2340721 16/06/05 18:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/06/05 19:17
通行人1 

そんな時もあるよね。
ただ、お風呂もがちょっと気になります。
知人が、ある時から頭皮?が臭い、気になり話してみたらお風呂が面倒くさい…違ったらごめんと病院すすめたら鬱で…
そうじゃない事を。
彼女もそれまでは 、仕事をバリバリしてたんだよね…

No.2 16/06/05 19:37
通行人2 

そういうときは逆らわずグータラしますよ。
それが続くようだと、ちょっと心配ですけど。

No.3 16/06/05 20:23
働く主婦さん3 

全く同じです。更年期かな?ボォーとしたい時はひたすらボォーとしていいと思いますよ。私もお風呂がココ数年ダメで、でも仕事があるから無理矢理入れてます。
仕事したなかったらただの臭い抜け殻おばさんですね、多分。

No.4 16/06/05 21:43
通行人4 

しんどいときは無理しないのがいいと思います。
家事、手ぬいたっていいんじゃないですか?
レトルト食品とかお弁当とか…それだけだったってたまにはいいと思いますよ。
面倒な時は色々手を抜いてゆったりします。

No.5 16/06/06 06:49
通行人5 

サボる

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧