パート先の同期でとにかく苦手な人がいます。自分より一回りほど年上で… なんという…

回答4 + お礼0 HIT数 1098 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
16/06/08 12:45(更新日時)

パート先の同期でとにかく苦手な人がいます。

自分より一回りほど年上で… なんというかいかにも上から目線で話してくるし、同期ですが目上の人なので先輩のように気を使いながら仕事しています。
その人と仕事のパートナーになった時は本当 気疲れで最悪です…。

従うばかりだし、意見も言えないし、その人の言うように仕事しています。

他の同期の人で年上の人も何人もいますがその方だけ 特別気を使います…。

よく休むので その人の替わりもたくさんしましたが、何故か私に対してだけ?偉そうで怖くなってきます。
女性が多い職場なので色々ありますが 人間関係難しいです。
明日も一緒に仕事なので憂鬱です…

No.2341574 16/06/07 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/06/08 04:03
お師匠さん1 

仕事で同期ならそんなに気を使わなくてもいいのでは?単に歳が上なだけだから、一応敬語で話すぐらいでいいんじゃないでしょうか。

No.2 16/06/08 07:14
通行人2 

仕事に関して主さんもある程度覚えたら先輩でなく同期ですから、
あまりにも偉そうに指示したときに言い返しても問題はないかもしれない。
出来れば避けたいところですけどね。

普段から周りの人とのコミュニケーションを大切にしておくと
トラブルがあったとしても相談とか助けてもらえるようになります。

No.3 16/06/08 09:49
匿名さん3 

仕事のパートナーは日によって違うのですか?

自分で選んだり、交代できればいいのでしょうけど、きっと無理なのでしょうね。

同期でも年上だとやりづらいよね。 仕事だけのお付き合いにして、仕事以外は話さない方がいいでしょう。

No.4 16/06/08 12:45
匿名さん4 

主さんにだけということは主さんのことなめてかかってるんでしょうね。年は上で経験もあるならともかく、そうじゃないなら主さんも意見言ってもいいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧