デジカメ画像の取り込みで。

回答4 + お礼3 HIT数 566 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
06/12/20 01:03(更新日時)

パソコンデスクトップにデジカメ画像を取り込みたいのですが、ちゃんとCD-ROMを入れてインストールしたはずなんだけど取り込み時エラーが出てできないのですが…誰か教えて下さ~い!ちなみにエラーは 送信元が見つかりません と出ます。ノートでは出来たんですが…(>_<)

No.235868 06/12/19 10:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/19 12:40
通行人1 ( ♂ )

デジカメの画像を取り込むのに→リーダーライターと言う物も有るのですが!1000円~3000円で売ってます。ご存知ですか?知っていたらごめんなさい。

No.2 06/12/19 12:41
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

Windowsならソフト無くてもデジカメの画像取り込めますよ。
動画は拡張子によってはソフトが必要ですが。

No.3 06/12/19 14:35
お礼

>> 1 デジカメの画像を取り込むのに→リーダーライターと言う物も有るのですが!1000円~3000円で売ってます。ご存知ですか?知っていたらごめんな… リーダーライターは知りませんでした(>_<) それはすぐ取り込めれるようなものなんでしょうか?…年賀状を作ろうと思うのですが。

No.4 06/12/19 14:37
お礼

>> 2 Windowsならソフト無くてもデジカメの画像取り込めますよ。 動画は拡張子によってはソフトが必要ですが。 Windowsなのですがどうやったら取り込めるのでしょうか…(>_<) すいません、お手数ですがやり方を教えて下さ~いm(__)m

No.5 06/12/19 15:17
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

使っているのはXPですか?XPならUSBで繋ぐか、カードをアダプタに付けて差し込むだけで自動認識してくれますよ。
画像編集ソフトはWindowsの初期装備で必ず入っているので必ず見れるはずです。ないとインターネットの画像を取り込んだり出来ませんから。
(それに、ファイルが読めなくても、ファイル自体を移動させることは出来るので、たとえ開けなくてもデスクトップにはファイルを張り付けることは出来るはず)
98を使う場合は、USBを使うためのソフトは確かに必要ですね。95でしたら諦めて買い換えをお薦めします。

リーダーライターは著作権のある音楽ファイルなどで💻➡📱・オーディオ➡MP3プレイヤーなどで必要ですが、著作権のないデジカメの写真には必要がないので、多分専用のリーダーがないと取り込めないデジカメはないと思いますよ。

No.6 06/12/19 19:08
お礼

>> 5 詳しい説明ありがとうございますo(^-^)o…今使ってるのは98ですが…できれば手順など教えていただけたら有り難いです⤵かなり混乱して💦

No.7 06/12/20 01:03
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

枚数が少なければノートからメールで画像を添付して自分に送り、デスクトップでメールを開いて保存しても🆗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧