私は自分が分かりません。自分はなんのために生きているのか。自分はどんな性格なのか…

回答5 + お礼0 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
16/07/27 11:18(更新日時)

私は自分が分かりません。自分はなんのために生きているのか。自分はどんな性格なのか。自分はどんな物が欲しいのか。自分はどんなタイプなのか。自分は何なのか。
そのため好きな人も作れません。
親友も友達も誰なのかよくわかりません。私がそう思っても向こうは私なんか好きじゃない、そう思ってしまいます。
恋もできません。
周りの子の話を聞くと「〜君がさ〜」などと言って楽しそうです。
私も心から楽しいと思いたいです。心から許しあえる友が欲しいです。恋もしてみたいです。時代おくれと言われたことも何回かあります。
長文すいません。こんな私に目を通してくださるど嬉しいです。

No.2359132 16/07/27 00:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/27 02:01
通行人1 

主さんは自分を理解できないからが原因で
他のことも叶わないかのように思われているようですが、

自分の全てがわからないことと、
好きな人ができないこと、
心から楽しめないこと、
心を許しあえる友がいないことは全て別物ですよ

逆を言えば、自分の全てをわかっても、好きな人、心から楽しむことや、心を開き合える友ができるとは限りません。

自分が何のために産まれてきたのか、自分は何なのかなんて私自身もわかりませんよ。
人間にとって一番難問の自分の存在価値の答えを真っ先に求める人間に限って、全てそれを理由に何も上手くいかないと決めつけるんですよね…

自分最優先思考な自分のことしか頭にない人間になっちゃってるから
心から楽しめず好きな人もできず、心を許し合える友もできないんだと思います。


自分の存在価値や意味を決めるのもはたして自分なんでしょうか?

No.2 16/07/27 04:18
匿名さん2 

自分のことって周りの人の方が良く知っていたりしますし、人の中で自分の一面に気付きます、自分が知りたい場合は人の中に入ることが大事かも

No.3 16/07/27 07:40
匿名さん3 

①主さんは自信がありますか。②将来の夢や希望はありますか。
②これなら人に負けないという技術や知識がありますか。④趣味はありますか。

もし↑で主さんとしてないものがあるのなら
優先順位を決めて取り組むと自分を見つけられるかもしれません。

No.4 16/07/27 11:14
通行人4 

自分を知る大した手掛かりにならないかもしれないけど、一つはっきりしているのは、貴方は悩みやすい性格ってことは言えるんじゃないかな?

でなかったら、こういう文章を投稿しないでしょうからね

No.5 16/07/27 11:18
通行人5 

自分を知ることに関心を向けてはどうでしょう。
自分が何が好きで、どういう性格で、これからどうやって生きていきたのか。
知ることで人生の方向性が見えてきますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧