25歳 2児の母です。現在 離婚を考えています。ご意見ください。先日 主人が人妻…

回答9 + お礼0 HIT数 1466 あ+ あ-

りこ( 24 ♂ XvWPCd )
16/07/29 21:36(更新日時)

25歳 2児の母です。現在 離婚を考えています。ご意見ください。先日 主人が人妻と2人でこっそり密会していたことを知りました。同僚とご飯だと言っていたのに。駅前に車を置いて彼女の最寄り駅まで行ってあげたようでその周辺で飲んでいただけだ。と言ってました。でもネットの検索履歴にはその彼女の地元のラブホ検索していたのを発見しました。もうなにも信じられません。下の子なんてまだ4ヶ月です。まだまだこれから父親が必要な時期です。分かっています。でもこれまでにも数え切れないくらい異性問題がありましたが なかなか尻尾をつかめず先日ある意味つかめることが起こりました。浮気は治らないって痛感しています。一緒にいて6年目。悩んでます。

No.2359851 16/07/29 01:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/29 02:03
悩める人1 

ハッキリ証拠が掴めたのでしたら、万が一の為に弁護士などに相談しつつ、
いつでも離婚できるように準備していましょうよ。
感情のままだと後あと大変な事もあります。面倒なことも。今は泳がせつつ、ガッツリ慰謝料貰う感じで。

No.2 16/07/29 02:23
匿名さん2 

もう辞める気配がないのでしたら、証拠を掴んで慰謝料を取る方向に進むのもいいと思いますよ、写真を撮る用意いつもしておきましょう

No.3 16/07/29 02:28
通行人3 ( ♀ )

どんな事でも証拠は掴んでおきましょ!
大事なのは慰謝料と養育費!
離婚となり母子家庭になるとどうしても苦しくなるのはお金です。
子供がいて離婚した80%の人が養育費を払わなくなった、または払わないそうです。
お金の話はとことんやしましょう!
父親が居ない家庭でも立派に育っている子も沢山いますよ!
頑張って下さいね。

No.4 16/07/29 09:48
働く主婦さん4 

何度も異性問題を起こしている旦那なら、この先も見通し暗いですね。
正直、子供ができても浮気する心理が女性には理解できません。 お子さん二人で大変でしょうけど、
離婚も視野に入れた方がいいと思います。

No.5 16/07/29 10:01
悩める人5 

過去にも散々な体験をされているなら、もうご主人に対して見切りをつけるのには十分な時間が過ぎている印象も受けてしまいます。

離婚をすぐに実行するかはともかくとして、証拠を集めておいて損はないのでは。。

No.6 16/07/29 12:18
通行人6 

旦那さんがそれなりにお金がある人なら慰謝料もそれなりに貰えるように証拠を集めてください。って言えるけど
お金がない人からお金は取れないので、慰謝料や養育費より自分の経済力が一番大事です。

慰謝料や養育費って自分が働いて稼ぐものではなく、いただくものですよね。

支払いしてくれる人がお金がない。再婚した。などで養育費は減額出来ます。

慰謝料は精神的苦痛に伴う損害賠償金です。
請求は幾らでもOK。1億でも10億でもいいです。
あくまで請求ですからね。
請求通りにはいかないものだから、1億とか請求してもいい。

で、相手がお金がなければ一括払いではなく分割もありえる。
だから慰謝料や養育費ありきの離婚はかなり危険です。

育休中なのかしりませんが下の子が4ヵ月なら早めに仕事して自分で養えるくらいのお給料を確保してください。

証拠も大切だけど、同時に自分の経済力も大切です。

No.7 16/07/29 12:57
OLさん7 

理由問わず離婚するなら、まずは、ご自身の経済力の確保が第一優先です。

いくら離婚の証拠を集めてもいち会社員を相手にしたら、慰謝料や養育費はそんなに期待できません。手当や養育費だけでは生活していけません。

No.8 16/07/29 20:29
通行人8 

数え切れないくらい女にだらしないならば、
何故子供を二人も作ったのかな、、、

そんな男、一緒に暮らしていけるわけないのに。

でも、幼い子二人抱えて主は生活できますか?

旦那に愛情は求めないで女にだらしない男だと割りきって暮らしていくしかないかも。

No.9 16/07/29 21:36
通行人9 

なんで♂表記

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧