回答5 + お礼1 HIT数 551 あ+ あ-
匿名さん 2016/07/29 09:21(更新日時)
働きたくても持病の統合失調症の症状が出て働けません。 就労継続B型でもダウンしてしまいました😞 どうしたらいいでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
No.1 2016/07/29 07:58 働く主婦さん1
就労継続B型に関しては詳しくわからないけど、 統合失調症で定期的に病院に行ってるのなら、担当の医師に 今の辛い症状を伝えて就労継続B型が継続できるのか聞いてみたらどう?。
No.2 2016/07/29 08:30 お礼
>> 1 そうですね。 今の症状をありのままに話してみます☺
No.3 2016/07/29 08:32 匿名さん3
出来ることからでいいのでは?現状ご実家などで働かなくても大丈夫そうな環境でしたら、焦らなくてもゆっくり治せばいいです
No.4 2016/07/29 08:49 通行人4
ダウンしているなら、今はできる限り通うしかないと思います。 働きたいとしても、まずは状態を良くするのが先です。 焦るのも病気の一部だと思います、自分もそうでしたので
No.5 2016/07/29 09:04 お姉さん5
統合失調症の症状が重いのなら、無理して働くことはないと思います。 ご実家ですか? あまり自分を責めないで、家族に甘えることも必要ですよ。
No.6 2016/07/29 09:21 通行人6
統合失調症の症状が出てしまっているなら、 それは病気が治ってないことになるだろうから、 まず働く事より病気の症状を軽くすることが できないか医者と相談してほしいです。。
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(42271)
家庭・家族の悩み(11168)
職場・仕事の悩み(13414)
恋愛/30才以上の悩み(7669)
恋愛/29才以下の悩み(9927)
恋愛/17才以下の悩み(5478)
50才以上の悩み全般(2017)
身体の悩み(6707)
育児の悩み(2560)
性の悩み(6640)
お金の悩み(2427)
介護の悩み(436)
友人の悩み(4564)
学校の悩み(4674)
その他の悩み(18620)
質問(43100)
おしゃべり(13588)
つぶやき(40136)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報