今回、2つのことについて話したいと思います。まず、1つ目は、自傷行為についてです…

回答2 + お礼0 HIT数 658 あ+ あ-


2016/08/14 21:27(更新日時)

今回、2つのことについて話したいと思います。まず、1つ目は、自傷行為についてです。
私は、病んでいる時によく自傷行為をしています。リスカやアムカをしますが、最近は病んでいない時でも自傷行為をしてしまいます。くせになっているのか....。夏なので、今までのようにリスカやアムカではなく、太ももに傷を入れますがそれでも、ヤバイですよね?

2つ目は、クラスについてです。
クラスに大ッ嫌いな1人の女子がいます。まず、性格が悪く、ぶりっ子で、よく男子は引っかかっています。そこまで可愛くないのに可愛い〜ってチヤホヤされて、派手ーズのボス的な存在です。それだけならいいのですが、本番はここからです。
私のTwitter(鍵垢)に他人の振りをして偽って入ってきて、私がつぶやいている内容とかを全部、周りや先生にチクるんです。しかも、そいつは私が自傷行為をしていることも知っています。

ホントに大ッ嫌いで、死ね死ね✕100と紙に書きまくったりとか、呪いのアプリを使って藁人形に釘さしたりとかしました。

皆さんは、大ッ嫌いな人との関係をどのようにしていますか?
ほっとく〜。以外にいいものがあれば教えて下さい。

16/08/05 16:32 追記
1つでもいいので、宜しくお願いします。

No.2362377 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

自分の身体を傷つけると心にも傷ができるものです。
よくないのでやめましょう。
悪化するともっとひどいことになりますよ。
病む原因があるのなら信用している友達やあまりいないのならお悩み掲示板に気軽に来て相談していいと思います。

可愛くないかどうかはその男の子が決めることだと思います。
私もそういうことはよくありますよ!

私にもいじめてくる大嫌いな子がいます。
その子はあなたの嫌いな子と同じでリーダーのような子です。
敵にまわすと危ないので私はなるべくその子を嫌でも褒めます。
きっとストレスが溜まるかもしれませんが私はそんなときは親に愚痴るか下のような行動をとります。

私はその子のいいところを全然なくても無理矢理でも見つけています。
イライラが絶頂になったときに深呼吸をしながらいいところを考えます。
それでも無理なときはスマホについてるメモアプリにイライラしたことを書き留めます。
そして、落ち着いたときにそのメモを削除すると意外とスッキリします。

No.2

まず、大事な体を傷つけないで下さい。そんな嫌な奴のせいで心も体もボロボロになるなんて何の得もないじゃないですか。
クラスにそういう奴って1人はいますよね……逆に仲良くなってやるっ!ぐらいの勢いで、嫌なくらいの笑顔で話すんです。何言われても笑顔!あと、私の場合はその人に優しくします。逆にね。嫌だな~って思ってるとますます嫌いになっていくだけですから。その人もこっちが優しくしてもなんとも感じないかも知れませんが、自分の嫌いな奴に優しく出来るなんて私は素晴らしい人だ……なんて思って明るく楽しい人になろうとしました。少しは気持ちが楽になりましたよ!
新しいことを始めるのも良いのでは?習い事など……スポーツ、芸術、さらに趣味などを深堀りして気分転換してみては?何かすっきりする事をすれば自傷行為も少しはしなくなるのでは?気分転換は大切ですよ!明るい所に出て人生楽しみましょう!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧