注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

あのババア…

回答5 + お礼2 HIT数 1044 あ+ あ-

はてな( 25 ♀ 02no )
06/02/02 00:37(更新日時)

って感じのマダムがうちの職場には2人いて、2人揃うと他の職員の陰口とか、自分の仕事のミス?とかおしつけたり…ホント最悪です。昨日は怒りがピークに達し初めて職場で怒りをあらわにしてしまったら、それをみてまた陰口…もう限界です(>_<)ここで辞めたらコレは逃げになってしまうのでしょうか?
意味の解らない文章で長々とご免なさいm(_ _)m

タグ

No.23648 06/01/31 14:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/31 14:36
通行人 

そんなばかちん相手にして主さんが辞めちゃったらもったいないですよ!!積み上げてきた信用台無しにする程の相手だとは思えませんが…お怒りは理解りますよ、けど主さんの人生を第1に考えたほうが良いかと。バカはほっといても自分から墓穴掘ります、その日が来たら笑ってBye②と言いましょう( ̄▽ ̄)ゞ

No.2 06/01/31 16:01
匿名希望 ( ♀ )

憎らしいよね~ そういうオバサン… どこにでも出没しますよ^^;
私も以前働いてた工場に沢山居たから、主さんの気持ち解りますよ。
私、①さんと同じ意見です!負けないで主さんらしく貫いて下さい。そういうオバサンは、ぶつけ所が無い暇な人達ですよ。家に帰れば旦那の世話と家事やら育児でピーピー言わなきゃなんだから、職場でくらい発散出来なきゃ大変だもん…
『はいはい』って聞き流して、後ろ向いてアッカンベーしときましょ('д-a)
いちいち気にしてたら病気になっちゃう!

No.3 06/01/31 16:32
通行人 ( 30代 ♀ )

私もオバサンの年だけど そういう人達を見ると 腹が立ちますよ。言いたい事があったら 直接言えばいいのに陰でコソコソしてて感じ悪いですよね(-"-;)でもそういう人に限って 上司にはペコペコしてて面と向かっては何も言えなかったり 仕事も出来なかったり いつも誰かとコソコソしてるのに 一人では何も出来なかったり等々…オバサンに限らずそういう人って どんな集団にもいるのかなぁーって思います。人の批判ばかりしてると いつかは自分に返ってくるのにね!!人のあら探しでもしてないと 自分が保てない寂しい人なんでしょうねー 主さんはそんな人の為に辞める事はないですよ!! 主さんだけじゃなく 同じ職場の人は皆同じ事思ってますよ きっと!! 負けないでねo(^-^)o それから オバサンさんもそんな人ばかりじゃないですよ~σ(^-^;)

No.4 06/01/31 21:26
お礼

ありがとうございますm(_ _)m皆さんがいい人ばかりで感動…そして感謝ですp(´`q)なんとかもう少し頑張ってみようかと、、、思います…

No.5 06/02/01 12:36
通行人 ( ♀ )

それしか楽しみがない可愛そうな人達だと思っちゃえば案外気楽になれるょ☆あたしも実際そう思ってるし ワラ

No.6 06/02/01 16:31
xxxyyy ( 30代 ♀ Rsjo )

私も今、全く同じ状況です。あなたの気持ち分かります。ってエラソーにいったけど、そうそう人も必要だと思います。そう言う思いをする事で人に対して優しさとか思いやりが生まれると思います。私も今日、むかつく事を言われて腹も立つけど、これも勉強だと思い割り切ってます。それに、このサイトを見つけてからストレスを解消して元気になって又頑張ろうって思います。お互い頑張りましょう。

No.7 06/02/02 00:37
お礼

ありがとうございますm(_ _)mやはり、どんな職場にもいますか……確かに自分が嫌だと思う事は人にやらないようにしたいですねf^_^; 人に優しく自分に厳しく生きて行こうと………が、がんばります(`∇´ゞ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧