白血球の数
主人が大学生時代に扁桃腺の手術をしているにも関わらずこの②、③年半年に一度くらいのペースで喉が腫れ39度を超える熱が続き病院で点滴治療を受けるもののイマイチ良くならない…今回も土曜日から発熱昨日から点滴治療を受けているのですがまだ39度熱が続いています💧病院で白血球の数が異常に多いといわれたそうです。これって何なのでしょう💧💧💧ご存知の方いらっしゃいませんか?
タグ
No.236716 2006/12/19 22:02(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
白血球は血液成分の一種です
免疫系ですよ
体内に入ってくる病原菌と戦ってます!戦ってるとき 増えます
なので 発熱したら増えます!
心配ですね~
具体的に数値とか その他の検査結果はどうなんでしょうね?
俺は学生時代に入院した時、血液検査で白血球が三万二千ありました。
白血球は、1さんの言う通りに何らかの病気等の時に増加します。自分もその時は風邪の症状でしたが、個人病院から市立病院へ移り即入院でした。
41度の高熱、脱水、不整脈、白血球激増など…
白血球の基準値は、3500~10000です。
ストレスでも増えるみたいですが、体中巡る血液の事だから用心のために大きい病院で検査を受けた方がいいかも知れないですね。
新しい回答の受付は終了しました
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧