注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

どうすればいいのかなぁ😢

回答2 + お礼2 HIT数 674 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/01/18 19:15(更新日時)

私には親友がいました。
でもある事があってから、私はその子に対して気持ちが冷めてしまい、友達とも思えなくなりました。
でもあっちはまだ親友だと思っているみたいで、メールや電話がきます。一度辛くて着拒したことがあるんですが、『ひどいこと(着拒)した、もうしない』と言ってしまったので、もうしてないけど、全部無視しています。その子と話すことも会うことも友達でいることも辛くて惨めになります。
その子だけのせいではないけど、言われたことがショックで、ショックを受けたことすらもその子には言ってません。わかってもらおうとは思わなくなってしまいました。

このまま縁が切れればと思っているのですが、モヤモヤがとれません。どうしたらいいのでしょうか❓早く忘れたいです。

No.236758 07/01/18 18:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/18 18:29
匿名希望1 ( ♀ )

ハッキリ言えば、連絡とかこなくなるんじゃないですか??
着拒とかは個人的に好きではないですが、してしまったなら謝る他に、理由を話さなきゃ相手には伝わりませんよ。

No.2 07/01/18 18:45
お礼

>> 1 早速ありがとうございます。

ハッキリ言わなきゃですよね…たぶん私は卑怯者なんだと思います。ハッキリ言って悪者と思われるのが嫌なんです。どう思われてもいいと思ってるはずなのに😢

自分の気持ちに整理がつかないです。

No.3 07/01/18 18:59
悩める人3 ( 20代 ♀ )

『しばらく距離をおきたいから』とか『今いろいろ忙しいから、しばらく連絡できないから…』みたいな伝えかたでも良いのでは?
逃げも、良いと私は思います!ちょうど年齢的にも考え方や価値観の違いが出てきて、今までみたいな友達関係に疑問をもったりって事が出て来る時期でもあると思います!少し離れて、お互いに成長した頃にまた会えばとても良い友達になれる事もあると思います!私が主さんの年齢の時、同じ様な悩みをかかえ、先輩にこうアドバイスされ、今は友達と良い関係保ててますよ!
お互いに昔はこんな所が駄目だったな~とか、今だから分かる事、沢山ありますよ。

No.4 07/01/18 19:15
お礼

>> 3 レスありがとうございます。


そういう言い方もあるんですね…そう言えばわかってくれるかなぁ。今一番いい方法な気がしてきました。

私が相手に対してこんな気持ちでいる間は会いたいと思わないと思います。いつかこんな気持ち消えるんでしょうか。
元通りにならなくていいから、せめてこの気持ちが消えてほしいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧