親友にLINEで悩み相談されたから励ましたら未読無視されて丸一日連絡来ないのが毎…

回答11 + お礼10 HIT数 5752 あ+ あ-

匿名さん
16/08/24 09:41(更新日時)

親友にLINEで悩み相談されたから励ましたら未読無視されて丸一日連絡来ないのが毎回のことなんですごく腹が立つんですけどどうすればいいですかね。
5年の付き合いで周りも認める仲の良さなんですが、
親友は家庭環境が悪くて、そのことでよく相談されて、本気で心配だし助けたいと思っているのにそういう反応をされるのが毎回のことなので、正直疲れます。めんどうになります。
でも仲違いをしたくはないし、
親友は喧嘩をしたりするとすぐ切り捨てるタイプなので強く言えません。
少し距離を置くべきでしょうか?

No.2368366 16/08/21 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/21 18:00
通行人1 

自分のことしか考えられない状態なのかも

No.2 16/08/21 18:15
通行人2 

ほんとに苦しくて返すことすら難しいのかも。

追い詰められると、ほんとに時間があっても何も出来ないぐらいになるかもしれない。

No.3 16/08/21 18:20
お礼

>> 1 自分のことしか考えられない状態なのかも 回答ありがとうございます。
でもTwitterで他の子と遊ぶ約束してるの見ちゃってもう私が何かしたのかって思ってしまいました(;_;)

No.4 16/08/21 18:22
お礼

>> 2 ほんとに苦しくて返すことすら難しいのかも。 追い詰められると、ほんとに時間があっても何も出来ないぐらいになるかもしれない。 回答ありがとうございます!
私ももっと余裕をもって連絡を待ちたいと思います!!

No.5 16/08/21 19:16
前野 ( 40代 ♂ BBUPCd )

悩みを相談してきたその友達が思ってる答えと違ったのが面白くないんだと思います。この掲示板でもくある事ですが、自分の望む答えにだけしか返信を書かない人と似ているかも知れません。(^^)
とにかく、何かまた相談してきても、具体的には何かアドバイスせず、あとその友達の悪い部分とかを指摘せず、「それは大変だねぇ」「難しい問題だねぇ」と合わせるだけにしたほうがいいと思います。

No.6 16/08/21 19:30
匿名さん6 

ポップアップ画面で確認はしてると思います。でも返信するまでの余裕がないのかな。
もしくはアドバイス求めてなく、聞いてほしいだけとか。
親友ならイライラせずに友達のペースで合わせてあげてはどうですか?

No.7 16/08/21 22:25
お礼

>> 5 悩みを相談してきたその友達が思ってる答えと違ったのが面白くないんだと思います。この掲示板でもくある事ですが、自分の望む答えにだけしか返信を書… 回答ありがとうございます!
すごく納得しました(T_T)
次からは深入りせずに話を聞こうと思います。

No.8 16/08/21 22:27
お礼

>> 6 ポップアップ画面で確認はしてると思います。でも返信するまでの余裕がないのかな。 もしくはアドバイス求めてなく、聞いてほしいだけとか。 親… 回答ありがとうございます!
同じようなことが何回かありますが、毎回ちゃんと元気に復活してくれるので、そっとしておこうと思います。

No.9 16/08/22 07:14
通行人9 

自分勝手な態度を繰り返す人間を親友だとは考えないほうがよくありませんか?

それは本当に仲が良いとは言えない関係ではないか…と感じました。

No.10 16/08/23 04:05
通行人10 

丸一日未読されたからって、怒るのはやめなよ。
あなたの親友なんでしょう?
ちょっと心が狭いですよ!
悩んで相談しているのだから、もう少し心に余裕を持ちましょうよ。

No.11 16/08/23 04:41
お姉さん11 ( ♀ )

他の人と絡んでいるなら、彼女は、相談した事に意義があるわけで、放っとくつもりなのかも。

ここにもよくいますよね

・聞いて欲しいだけ
・共感されたら解決
・根本的に何かを変えようとしているわけではない


すぐ拗ねるようなタイプなら 少なくとも親友ではないですし、子供ですよね

主さんとその人はタイプが違うと思いますし、たぶん合わないと思います。真面目な側は、振り回されて結局損をするだけなんです

ラインだのツイッターだのがあるから、最近は厄介ですが

返事が来たら コメントを返すくらいはしていいですけど、あまり深入りせず、自分の時間を大切にした方がいいと思いますよ。

その人が見ているのは、自分だけですから。

No.12 16/08/23 07:59
匿名さん12 ( ♀ )

相手には相手の考えがあるもので、こちらが良かれと思っても、相手には嫌なこともあるんだろうしね。
相手にしてみたら、愛情の押し売りって、感じなんでしょうか…。

主さんは、きっとすごく心配して声も掛けてきたんだと思いますが、疲れますよね。
無理してるんじゃないかな?
少し距離を置いて、離れてみると友人が見えてくると思います。
近すぎると見えなくなるものです。
向き合い過ぎてるんだと思うよ。
自分に負担のないように、自分の余裕のある時だけ寄り添うでいいと思うけどなぁ。

まずは、自分の許容範囲で付き合うことですよね。

No.13 16/08/23 09:00
お礼

>> 9 自分勝手な態度を繰り返す人間を親友だとは考えないほうがよくありませんか? それは本当に仲が良いとは言えない関係ではないか…と感じました… 回答ありがとうございます!
普段はすごく周りに気を使える子なんです。
やっぱり自分のことで精一杯なのかなとみなさんの回答を見て思いました。
私自身、毎回こういうことが起こるたび親友と思われてないのかなと心配になります。
私が依存しているのかも知れません(;_;)
自分を改めます!

No.14 16/08/23 09:02
お礼

>> 10 丸一日未読されたからって、怒るのはやめなよ。 あなたの親友なんでしょう? ちょっと心が狭いですよ! 悩んで相談しているのだから、もう少… 回答ありがとうございます!
確に丸一日未読無視ってだけでイライラするのは心が狭いなと思います(;_;)
ただ数え切れないくらい同じ事が続くので...
でももっと心に余裕を持てるようにします!

No.15 16/08/23 09:06
お礼

>> 11 他の人と絡んでいるなら、彼女は、相談した事に意義があるわけで、放っとくつもりなのかも。 ここにもよくいますよね ・聞いて欲しいだけ ・共… 回答ありがとうございます!
確かに相談というよりはただ話を聞いて欲しいような内容でした。
親友の家庭環境は本当に酷いので、わたしには想像もつかないくらいなんですが、だからこそ深入りせず、ただ聞いてあげるくらいにしておこうと思います!

No.16 16/08/23 09:10
お礼

>> 12 相手には相手の考えがあるもので、こちらが良かれと思っても、相手には嫌なこともあるんだろうしね。 相手にしてみたら、愛情の押し売りって、感じな… 回答ありがとうございます。
周りからもわたしと親友は二人で一つくらいの扱いなくらい距離が近いので、相手も思っているのかも知れませんが、少し疲れているかも....
親友もこういった話は私にしか話せないそうなんですが、他にも相談できる人が増えるといいなと思います。

No.17 16/08/23 14:37
匿名さん17 

その親友さん私に似ています…。
私も、自分の、親友に同じ事を言われました。ラインなんか、未読スルーどころか既読スルーでした。時間も守らない、生活がだらしないです。親友は全く反対の子です。完全に相手が私に合わせてくれている状態です。気長に付き合ってやってください。悪気はありません。

No.18 16/08/23 16:32
通行人18 ( 40代 ♀ )

放っておいたら?
相手なりの距離感なんだろうし、それが主さんに辛いことを伝えても変わらないなら、
距離置いて相手の心が開くまでは深入りしすぎないことも大事だと思うよ。

No.19 16/08/23 17:39
お礼

>> 17 その親友さん私に似ています…。 私も、自分の、親友に同じ事を言われました。ラインなんか、未読スルーどころか既読スルーでした。時間も守らない… 回答ありがとうございます!
性格が反対でもお互いに思いあってれば仲良くできますよね( ˊᵕˋ )悪気がないことも分かります。私もうだうだ考えすぎていました..

No.20 16/08/23 17:44
お礼

>> 18 放っておいたら? 相手なりの距離感なんだろうし、それが主さんに辛いことを伝えても変わらないなら、 距離置いて相手の心が開くまでは深入りし… 回答ありがとうございます。
親友は今はもうあまり考え込んでいないようでいつも通りのLINEのトークが続いています。悩んでいるのは親友ですもんね、相手のペースに合わせるようにします!

No.21 16/08/24 09:41
匿名さん21 

ただの愚痴の吐き捨て場だし、主さんに助けて貰おうなんて思ってない 勘違いしすぎ。 そっと疎遠が一番だよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧