内定者懇親会、当日欠席連絡という大変失礼なことをしてしまいました。(今日です) …
内定者懇親会、当日欠席連絡という大変失礼なことをしてしまいました。(今日です)
理由は生理前にかなり調子が悪くなる上、発熱したからです。
始業後少ししてから、担当者の方に電話で深く謝罪しました。
懇親会後、謝罪のメールも送るつもりです。
内定後、内定通知書を受け取る・社員の方との食事会・第一回懇親会は参加しました。今後のイベントは必ず出席します。
当日キャンセルな上に、自己管理のなってないという理由で、担当者の方は心証を悪くされたかと思うのですが、今後誠実な態度を取ることで挽回できるでしょうか?
会社は中小商社で、留年した学生や、懇親会へは来たものの、まだ内定通知書を提出していない学生を待って下さる親切なところです。
私は一般職で、まだ私の支社は他に一般職決まってない(選考中)ようです。今回ほとんど総合職で、行かなかったことにより浮く可能性も低いとは思います。
ただ不安なのが、担当者の方にとって、印象がかなり悪くなったのではないかという点です。
ご意見下されば幸いです。宜しくお願いいたします。
16/08/23 09:43 追記
文章がかなりおかしくてすみません。
「内定後、内定通知書を受け取る〜」のところは、内定後3回はきちんと来社したということを伝えたく書きました。
No.2369044 2016/08/23 09:41(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧