皆さまは、 夫婦は合わせ鏡 旦那を見れば女房がわかる、女房を見れば旦那がわか…
皆さまは、
夫婦は合わせ鏡
旦那を見れば女房がわかる、女房を見れば旦那がわかる
と言うのは正しいと思われますか?
私の周りは、旦那様は奥様の言いなり、奥様はろくな家事も子育ても仕事もせず、不倫に飲み会と言う名の合コン、旦那様の悪口大会、夜中まで平気で飲み歩き女子会だのと正当化する主婦が多く、見習うべき主婦がおりません。
旦那様達は、揉めるのが嫌なのか勝てないからなのか、好きにさせてくれるそうです。逆に旦那様方は真面目にまっすぐ帰宅し、洗濯をし、子供とお風呂などとバカにしておられ、信じられません。
家庭円満、女の不倫や浮気は絶対にバレないし、バレてもシラを切り通せば勝てる、と豪語しておられドン引きです。
少しでも、気に入らない事があれば自分へのご褒美と高級な服やバッグを買い、ご主人様は何年も同じ上着。
ご主人様がたまの忘年会などで12時を回るとチェーンを閉め入れなかったと笑い話に…。
このようなご夫婦でも合わせ鏡なのでしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
私の周りは合わせ鏡って感じのご夫婦が多いですよ。
良い意味でも悪い意味でも、バランスが取れてると思います。
うちは共働きなんですが、私が言うべきことははっきり発言するタイプで、主人は家事も育児も積極的で常に笑顔。
私もそれなりに稼いでるからか、上辺だけの関係の人には完全に私が尻に敷いてると思われてますが、実はうちは最終決定は全て主人なんですよ。
勿論普段から主人を立てていますし、子供たちも日常叱る私よりたまに落ちる主人の雷を怖がってます。
でもお互い納得してますし、うちはバランス取れてると思ってますよ。
他人のご家庭の内情まで、周りには分からないのではないですか?
不釣り合いだと思ったら、そのご家庭のご主人も別れるでしょうし。
1さんの言葉、素敵ですね。
うちもそうあり続けたいと思います。
>夫婦は合わせ鏡
鏡とは姿を映すもの
鏡の前に立ったときに映るものは自分
仮に旦那さんが奥さんに対し不平不満を言う
これは奥さんの性格だけが問題でおこる現象でしょうか?
旦那が奥さんを労わり感謝し理解し愛されていれば回避
できることも多いと思いませんか?
そんな時、相手が悪いんだ、俺は何もわるくないと考える人間は
どうでしょうか?
そんな時、夫婦は合わせ鏡
相手が悪い=鏡には自分の姿…
ん?俺が悪いのか?
冷静になり自分を見直す…自分に足りない物…
自分に足りない物=奥さんに足りない物
このように両面から物事を見なくてはいけませんよという
意味なのではないでしょうか?
単純に性格や対応が夫婦揃って一緒という意味ではないと思います
合わせが鏡や塁ともってあると思いますが、
それは双方が普通の人の範囲の場合です。
片方が極端にひどく片方が極端に献身的な場合でも関係が成り立つ場合もあり、
その場合は合わせ鏡とは言えない。
けど、結局は一方の勝手を受け入れている駄目な自分がいるから釣り合っている。
他人から見た他所の夫婦や家庭は違うと思う。
年に数回位、夜中まで飲みに行こうが友人と出掛けようが普段から何十年としっかりやる事をやっていて任せられる信頼関係があれば他人がとやかく言うのは違う。
夜飲みに行かない嫁でも働かない、働く才能無い、普段口煩い、だらしない、他人の悪口ばかりの嫁なら出来損ないだからね。
皆さん、奥が深いなぁ。
ウチは結婚年数こそ28年だけど、
なんで持ってるんだろう。
子供が授からずに悲しかった事を一緒に乗り越えて来た人だからだろうか…。
育児の苦労を共にして来られたご夫婦には叶わないのにな。
どなたか書かれてた、お互いの卑怯なところ、ズルいところに目をつぶっているからだろうか。
夫と私ではものの解釈も何も違うのに、
ケンカのポイントも違うのに、
夜の営みも16年以上ないのに、
お互い、怪しかった事もなく、浮気がひとごとで、ピンと来ないし。
それでも、話す事は山ほどある。
一緒にいて楽しいし別れたくないな。
いつもニコニコしている夫を見ると、私もニコニコしてしまう。
あ、鏡か。(^^ゞ
時々悲しくなります、
子供がひとりでもいたらなぁ、と。
こんな変な夫婦もいます。
失礼しました。m(_ _)m💦
そうかも知れませんね
うちは、メールなども敬語だったり、よそから見て変なところもあるでしょうが、三十年やってきました。
子供はいません(できにくいんでしょうが、なぜか、欲しいとも思いませんでした)。
仕事をしながら、義理親の世話は、懸命にしてきたつもりでしたが
義父中心に動いていたような家でしたから、いざ亡くなってしまうと 、気持ちというか頭に穴があいたようになり、夫婦どちらも未だに立ち直れていないような感じで
要するに
似た者夫婦なんだと思います。
バカ嫁の愚行を容認しているから嫁がつけあがる。
バカ嫁も悪いがしつけない男も悪いと言うか自業自得だと思う。
男と女の立場が逆なら、その辺のサレ妻と浮気夫と言うミクルでよく見かける相談パターンだし。
外で他人に豪語するような話は、大抵盛ってあるんですよ。
本当に辛くて悲しい話は人前で出来るものじゃないです。
目に見えるものだけ、聞こえてくる話だけが真実とは限らない。
離婚せずに続いている夫婦なら、他人にはうかがい知れない絆もある。
たとえば飲み遊ぶ妻がいても、ソレを笑って許して出してくれる優しい夫。
いいじゃないですか、毎日じゃないんだし、逆(男の飲み会、午前様)なんてあたりまえのように有るんだし。
酒の席でつい愚痴る、ウケを狙って旦那(または妻)のちょっとした悪口、自慢話なんて誰もあんまり聞きたくないんですものね。
ケンカするほど仲がいい、ってこともあります。
うちもなんだかんだで35年。
愛してるそうです。
この旦那にしてこの妻あり。
この妻にしてこの旦那あり。ってことなんだと思います。
まともじゃない奥さんと何年も続けられる旦那は旦那のほうもまともじゃないと思う。旦那がまともならとっくに見切りをつけるだろうし。
逆もしかりですね。
結婚してみてつくづくそう思う。
私の旦那はこの人じゃないと務まらないなーとか笑
不思議と足りないところが補えあえて、2人合わせてやっと一人前な感じ。うちは笑!
他をみると、できる上司にはできる奥さん。
だらしない旦那さんにはしっかりした奥さん。
うまくいってるところはこの人にはこの人ってちゃんとハマってる気がする。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
5月5日の祝日こどもの日に葬式があるのは変ですか? バイトをどうして…9レス 241HIT 匿名さん
-
この中で知らない曲ありますか? 乾杯、私の彼は左きき、また逢う日…13レス 257HIT 匿名さん
-
40〜60代の男女って、キスとかするんですか?11レス 268HIT 匿名さん ( 男性 )
-
新人という立場で早く仕事を覚えたくて「この仕事、私にやらせてください!…7レス 163HIT 匿名さん
-
30代前半の彼とお付き合いしている20代後半の私のとある悩みです。 …7レス 213HIT らら
-
うそだろ、、 児相って休日やってないの、? 電話したらやってないっ…16レス 500HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧