少子化で万歳じゃないですか?私は女性で、子供生涯産みたくありません。ちなみに子供…
少子化で万歳じゃないですか?
私は女性で、子供生涯産みたくありません。
ちなみに子供作る行為すらしたくありません。
要するに、痛いのが嫌だからです。
出産なんか、現代でする女は馬鹿ですよ
昔みたいに女性の生き方はもう狭くはないんです
女だからって出産しなければいけないみたいな
決まりがあるわけでもない
痛い思いして産んでもちゃんと人間を
育てられる人がどれくらいいますか?
いないから、イジメとか犯罪とかなくならない
んでしょう?
子供というか人間はいるだけ無駄です
この世はクソゲーです
産まれたことが間違い
生きるのは大変すぎます
少子化で万歳ですよ
そして人類は滅亡したっていいと思う
新しい回答の受付は終了しました
ちなみに年金なんかどうせあてにならない。
国民保険で生涯まじめに働いた人の平均年金は月6万。
かたや定職にもつかなかったろくでなしがホームレスになったあげくに生活保護を受けたら月11万。
こんな仕組みの国の年金なんか馬鹿らしくて払えるかよ!と若者の年金未納は激増中。
出産は良い事だ!と強要するつもりはサラサラありませんが、出産する女はバカだと言われるとカチンと来ちゃいます☆
主人が初めての人ではなかったので実際に痛い思いをしたのは18時間の陣痛1回だけですが、私は幸せです。
主さんのいじめについて、子育て頑張ろうと躍起になれたのでそこだけはありがとうございます☆(笑)
最初の数回はしょうがないけど、挿入だけでなく、出産で大変なのも相性があるのは科学が証明してますよ。
http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1145436929781942501
多分、主さんは最初に最悪をひいた気もします。
セックスは能(脳)力 や収入に深い関係もありますね。
最初の数回はしょうがないけど、挿入だけでなく、出産で大変なのも相性があるのは科学が証明してますよ。
http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1145436929781942501
多分、主さんは最初に最悪をひいた気もします。
セックスは能(脳)力 や収入に深い関係もありますね。
私も出産したくないです。
赤ちゃんは可愛いですが、ぶっちゃけ今の日本社会に子供を放ちたくないです。
幼稚園とか小学校、中学校、高校、大学教育全て無意味だよ。
社会に出て生きてく上で円周率なんか使わないし、漢字も英語もググれば出てくるし、日本歴史嘘ばっかだし、日本の教育で学んだことは、生きてく上で必要ない、無意味、無駄な時間でした。
いじめられてたほうなので、生殖機能も下がったんだと思います。
生きてく気力も奪われますし。
いじめてるほうには分からないんでしょうがね。
本当に自分の子供が可愛い人は、今の時代に簡単に産まないと思いますよ。
ピルだってネットで買えるし。
今の日本で親になる人は、産んで育ててる自分に酔いしれてる馬鹿が多い気がします。
好きな彼と結婚して、彼との子どもが欲しいと思いました。
出産し、本当に可愛くて、幸せです。子どもにはいろんな経験をしてもらいたいです。
たとえ子どもがいじめられても、親は両手を広げて「おかえり、今日も大好き」と言えます。そして、優しい人間になってもらえるように努めます。
子どもが人をいじめることがあったら、全力で指導します。どけざして謝ります。
今は2人目妊娠中です。元気に生まれてきてもらいたいですが、たとえ何かあろうとも全力で愛情をかけ育てます。
それが、私たちの幸せなんですよ!
世の中には血の繋がらない親子だっていますが、その方たちだって私たちと同じ親で、そうやって生きてます。
あなたの生き方も、決して間違えていないと思います。でも、私たちの生き方も、幸せのひとつなんですよ!
横レス不要です。
昨今、温暖化に拍車がかかり、気象もおかしくなってきました。
日本人には日本人らしい良さがありますが
地球規模で考えると、人が少なくなる事は、あながち悪い事とも思えないですし、そこは主さんに同感です。
アメリカの御機嫌を取り続けてきた戦後、米軍による事件・事故があったとしても、地位協定の高い壁によってロクに文句も言えない
日本が日本であり続ける事の意義が、最近わからなくなってきました。
将来、独立国でなくなる可能性が、実質0ではないことを考えたら、国の人口が減っても特に問題はないと考えます。
アジアには溢れるほど人がいます。もういいでしょう。
産めよ増やせよの時代ではありません。遺伝子を残すのは自己満足に他ならない、子を作りたい人は作れば良いが、自己責任で育て上げ、安易に行政に頼らないて欲しい
相互(世代間)扶助の理念を前提とした社会政策はそんなに長く続くものではなく、健康保険制度などもアメリカ的になっていくのではないかと、個人的には思います。
>>57
いや仕事関係なくても円周率はたまに使うし、高校までの科目で今まで生活の役に立たなかったのって古文漢文くらいだな。
別に人生を悲観するのは構わないし、
納税さえしてくれたらええけどね。
ごめんね〜私は3人も子供を産んじゃったよ。1番長い陣痛は38時間でした。
でもね、私はあなたより人生満喫しているよ。
子供はもう大学生‼︎ 友達みたいに毎日話したり、休みの日には一緒に出かけてる。
もちろんお金がかかるから、私も正社員で働いているけど、子供の為だと頑張れるし、惜しいとも思わない。
生き方は人それぞれです。
でもね、1人で生きても、死ぬ時に誰も悲しんでくれないのは悲しいよ。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
社会人の子どもからの母の日のプレゼントがショボくても嬉しい? し…25レス 498HIT 匿名さん
-
【長文】私と夫どっちが悪いと思いますか?折り合いの付け方がわかりません…20レス 590HIT 匿名
-
父が公務員だったので、裕福に何不自由なく私たちは育ってきました。 …22レス 549HIT 匿名さん
-
この中で「知っている」芸能人いますか? 知らない方は、わざわざお答え…7レス 183HIT 匿名さん
-
自分は48、彼女は47です。付き合って1年になります。結婚の意思はある…14レス 483HIT 匿名さん
-
1980年代‥‥ バブル全盛期 DISCOで踊ったけ‥‥ もう、…5レス 133HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧