新卒で入社4年目です。 小さな会社で、女の平社員は私と先輩1人しかいません。 …

回答3 + お礼0 HIT数 516 あ+ あ-

OLさん( 26 ♀ )
16/10/05 13:28(更新日時)

新卒で入社4年目です。
小さな会社で、女の平社員は私と先輩1人しかいません。

入社時から、この先輩がクセモノでした。
そもそも仕事もできないですが、何より、仕事を「しない」のです。

上司に「多すぎて無理です!!」と仕事を押し付け、
自分はデスクの隅に携帯を隠して就業時間中に何時間もやってました。
そのせいで仕事は私にまわってきて、ほとんど私が担当する羽目に。

うちの会社は社長や上司との距離が近いので、何度も訴えました。
でも何も変わらず、私はストレスから難聴になりました。(2年かけて治しました。)

最近になり、社長はそいつを4月から役職につけようとしているようです。
別に顔が可愛いとはお世辞にも言える容姿ではないので(誰が見てもそう言うと思います、、)
単純に自分が一番初めにとった人間だから、可愛いのでしょう。

別に年功序列を完全に悪いとは思いません。
ただ、そいつがやっている事が許せないのです。

仕事はできないです。本当にできない。
それ故、外部からのそいつへの批判や悪口もすごい。それは上司も知っています。(なのに変わらない)

仕事できなくても、一生懸命頑張っているなら尊敬します。
でも違う。
自分が新しい仕事を担当しなくても良いように、
手元の1つの仕事を終わらせずに、一日何時間も会社のパソコンでネットサーフィン。
しかも転職サイトとか、「仕事をやめる準備」とか、専門学校の入学案内とかを調べています。
(これは私と同じ平社員がこっそりそいつのパソコンの履歴を見て判明しました。)

「役職につけようと思ってる」と社長から言われ、
「頑張ります!!」と社長に言っておきながら、言われてからも何一つ成長していないのです。

極めつけは、そいつが昨日体調を崩して休んで、
私が社長から今朝、
「○○(そいつ)は最近、休日出勤もして頑張ってるんだ!
お前たちのチームは何をしているんだ!○○を助けてやれよ!」
と言われた事です。

いやいや・・・ネサフしなきゃ余裕で終わるし。
いや、ネサフしても終わる仕事量だけど・・・。
しかも上司が手伝って作成してくれた資料をメールで送るためだけに休日出勤。
(自分は資料すら作っていない。メール送るだけの超簡単なお仕事じゃん、、)
休日出勤が単なるアピールに思えてなりません。
そして社内の仕事分担が見えていない馬鹿な上の人たち。

個人経営の会社なんてこんなものですか?
4年間死ぬほど頑張って、社外の方たちからも評価して頂いて(これは社長にも上司にもよく言われます)、
そいつがやった事のない仕事も誰の手も借りずにこなしているのに、
自分は一体何のために頑張っているのか分からなくなりました。

No.2384898 16/10/05 10:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/10/05 11:04
通行人1 

いないと思ってほっといたら

No.2 16/10/05 11:38
通行人2 

仕方ないですよ
会社運営は社長が決めるものですから

気に入らないなら転職しかないですよ

先輩の事は事実でも陰口が酷いと主も嫌われますよ

No.3 16/10/05 13:28
匿名さん3 

そんな人間に役職をつけるような会社、私だったら願い下げです。
上司の尻拭いなんて真っ平だし、こっちが頑張ったこともどうせ上司の手柄になるんでしょうし。
正当な評価をもらえないならモチベーションも上がらないし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧