息子がゲームばかりで寝てくれません。 受験生の中3の息子が居るのですが、塾から…
息子がゲームばかりで寝てくれません。
受験生の中3の息子が居るのですが、塾から帰ってお風呂に入ってもう23時を回っているのにそこからゲーム(動画を見てる時も。)をはじめ、いつも寝るのは2時、3時です。塾がない日でもそんな感じです....。ゲームを取り上げるよ!とかゲームやめなさい!と言ってもふてくされて部屋にこもるだけで全くやめません。中学生男子って皆こういうふうに夜ふかししてゲームするものでしょうか?でもこれで成績は上がっているのでこのままの方が良いかもとも思ってしまいます....。
無理矢理にでもゲームを取り上げてしまった方がいいでしょうか?こんなに毎日のように夜ふかししてゲームするのは病気でしょうか?
No.2385498 2016/10/06 22:26(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
ハマってしまってるんですね。
それでも成績上がってるのはすごいですね。
ちゃんと塾行って勉強して…やることはきちんと出来てるんでしょうね。
取り上げまでしなくても、〇時には寝ると息子さんと話してきめては?
問題は夜更かしのみですね。でも、個人的にはやる事やってるし、朝は起きて学校行くなら、趣味のゲームを取り上げなくても良いんじゃないかな。だって夜更かしたって23時には寝る訳でしょう?なら大した事ないんじゃないかな。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧