すぐヤキモチを焼いてしまいます…。 彼とは前の職場で知り合い、付き合い始め…
すぐヤキモチを焼いてしまいます…。
彼とは前の職場で知り合い、付き合い始めて1年近くです。
年の差は11個あり、彼は34歳です。
2人だけでいる時は、言動でも行動でも私を好いて大事にしてくれているということがしっかり伝わって来るので、何も不安はないのですが、いかんせん彼はベビーフェイスで女性の心を擽るような仕草が多く、事実過去の女性経験も豊富な為、私がヤキモチを焼きやすいせいもあり、大人数の席で他の女性とずっと話していたりすると、色々考えてしまいます。
飲み会で彼がふざけて他の女性にちょっかいを掛けていると見ていられなくて、トイレに行ったりしてしまいます。。
それを見て察した彼が近くに来てごめんね、って頭を撫でてくれるのですが、こっちが情けないし、申し訳なくて泣きたくなります…(泣くと変な空気になるので勿論我慢はしますが…)
彼がかなり一途で嘘もつけないような性格なのも分かっているのですが、私は自分に自信がなかなか持てず、他の女性に取られてしまうのでは、と1人で考え込んでしまうことがあります。
皆さんは恋人が他の異性に取られるのではと不安で仕方ないことありますか…?
また、そんな時どうしますか…?
新しい回答の受付は終了しました
誰でも同じ感情を持つと思いますよ。
むしろ男性が年上な訳ですし、経験も豊富なら尚更、そのような場で他の女性にちょっかいを出すのは大人気ないですね。
幼稚なのは童顔だけでなく内面もでしょうね。
その男性は未だにチヤホヤされたいし、モテてる気でいるのでしょうね。
まあモテない男性と付き合うよりはいいんじゃないでしょうか。
その手の男性は結婚すると豹変したり、家の内と外で変わりますから疲れるかも知れませんが、愛情があるうちは大丈夫でしょう。
頑張って下さい。
嫉妬して辛いから
自分から別れたら楽になるか
もしくは
嫉妬ばかりの態度を出してしまい
面倒くさいウザいと
思われ振られてしまうか
もしくは
そのどちらにもならないよう
そういう態度にも出さず我慢して
自分を強く持っていくか
どれかを選べば良いかと思う。
>>4
おっ
よく言ったー♩
彼にとって主さんが1番なんだよ。
主さんにできる事は
自分が1番だと自信を持つ事。
そして
つまらない嫉妬はてきるだけ
我慢して
全力で彼と向き合っていく事だ。
できるだけお互いに
楽しく居心地良い空間を
作り出していく事だよー。
頑張って幸せを掴んでくれ!
腰を折ってしまうかもですがごめんね💦
自信をもつことと、相手を信頼することはイコールにはならないです。
自分に自信をもてていても、彼氏を疑ったり嫉妬するのは普通にあることですから…
逆に、相手を信頼できていても自分に自信がないなんて人も五万といますから…
主さんが自信をつけようとすることは素敵なことだから、頑張ってほしいと思いますが、
平行して彼のことをちゃんと信用することも自身に言い聞かせないと、
自信を持つイコール信頼ではないのだから、
自信をもてない限りはいつまでたっても嫉妬や妬みは無くならない抜け出せない状態に陥りますよ💦
また、嫉妬心のような負の感情が少しでもで続ける限り、いつまでも自信を持てないとしか考えられなくなりますよ💦
実際にそうなんですから、自信を持つことイコール信頼することと思うのはダメなんです💦
最初から切り離して別々のものとして頑張っていかないとね💦
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧