嫌いな人の子を妊娠しました。 私は19歳の社会人です 昼職をしながら副業…

回答7 + お礼0 HIT数 5049 あ+ あ-


2016/10/23 08:35(更新日時)

嫌いな人の子を妊娠しました。

私は19歳の社会人です
昼職をしながら副業として
夜もラウンジで働いています
その日はシャンパンやテキーラ
キッチョムと弱い酒をのまされ
立てないくらい酔っ払っていました
帰りは送りで車で1時間かかります
記憶はほとんどないのですが
いつの間にかホテルで寝ていて
起きた時は1人でした
店長から仕事に行ってくる
何時頃戻ると連絡が入っていました
起きた時にはお酒はほとんど抜けていて
その時は1人だから良かったけど
店長が戻った来た時に距離を置いていました
仕事をしている店長は嫌いじゃないです
プライベートになると気持ちが一気に
落ち同じ空間にいるのも嫌になります
シラフの時ホテルいるというだけで
さっさと帰りたくなりました
ですが家まで遠く駅も歩いてかなりかかるので
送ってもらうしかありませんでした
こっちにおいでよとベットに呼ばれたけど
拒絶して私はソファーに座っていました
店長は急に態度が変わり腕を引っ張られ
ベットに引きずり込まれました
そのまま無理矢理下を触られ
ヤられてしまいました
訴えると言ったけどホテルに来てる時点で
同意の上だから不利だよと言われ
店長が今まで以上に嫌いになりました
考えるだけで気持ち悪く鬱になりかけてます
店には送りを変えて欲しいと
今では距離を置いていますが
生理が遅れ妊娠が発覚しました
正直産みたいと思えませんむしろ
お腹の子供に罪はないけれど早く
お腹から出したくて仕方ありません
あんな奴の子がて考えるだけで
気がおかしくなりそうです
酔っ払ってた私も悪いですですが
こーゆー場合は相手に費用を払ってもらう
ことは可能ですか?


16/10/23 06:02 追記
ちなみに前回の生理が終わってから
性行為をしたのはこの一回きりで他の人とも
性行為を行なっていません
ですので確実に店長の子供です。

No.2391237 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

元々卑劣な男
逃げる為なら脅迫してきそう

怖いとかではなく
私ならこんな男に
二度と関わりたくないので
諦めて中絶します

でも主さんが
泣寝入りしたくない
責任を取らせたいなら
とことん争ってみるのも
有りだと思います

No.2

ホテルに入った記憶があいまいなら、店長以外でもまた……ってパターンもありだから、悪い男のついきる隙を与えない様な防衛力も必要だね。

No.3

てかあなたが悪い
子供は中絶するしかないけど。
自分の身は自分で守る
私は相手に復讐します
犯罪ならない程度に

No.4

そんな卑怯者が費用出すとは思えないんだけど。
それにその時警察に駆け込んでれば結果違ってたのに。
一人で全部抱える覚悟がいると思う。

No.5

19歳でお酒?
訴えれば勝てるんじゃないでしょうか。

No.6

結論からいいます。
刑法の強姦致傷罪で告訴できます。
また、
民法でも、強姦致傷罪という違法行為を根拠に不法行為責任による損害賠償請求が可能です。無論、強姦致傷罪の結果として妊娠し、これを堕胎した費用等についても請求が可能です。

先ず、19歳で間違いありませんか?
未成年者への飲酒を誘い酩酊状態にしたで間違いありませんか?
まあ100歩譲り飲酒の件は軽微な罪にしかなりませんから牽連犯として相手をもっていくとして、

強姦致傷罪が成立する為に、ホテルにいた理由が、飲酒により意識が喪失し寝てしまい、朝起きるとホテルに1人ていた。
また、当該ホテルの立地が、駅など交通機関までの距離が著しく遠く、徒歩での移動が容易ではなく送迎を待たざるを得ない状況であったので留まっていた。で間違いありませんか?

そして被疑者(店長)がホテルにきて、被疑者から、ホテルにいる時点で、強姦を訴えても同意の上でホテルに来たのだから、不利になるだけだと言われ、心理的に追い込まれたこと。

腕を掴まれ、ベッドに入れられ、陰部等を貴女が抵抗するのも無視して触り、最終的に性行を強要し強姦に至った。
結果、妊娠、精神的苦痛から鬱状態、また、堕胎を余儀なくされた。

こういった流れで間違いなければ、そのまま、強姦致傷罪で警察に被害届を出して下さい。
被害届が受理されたら、平行して民事訴訟の準備をする為に、弁護士に相談してみて下さい。
無料法律相談を市区町村の役所などで、週1回程度、弁護士を招聘して市民からの相談を受けていると思います。無料法律相談は事前に予約が必要かと思いますので、役所に電話で確認されて下さい。

各地域の法テラスなどを利用されても構いません。

なるべく早くに被害届を出し、体調に気をつけて頑張って下さい。

No.7

専門の弁護士に相談してみては

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧