もう高校に行きたくないです。高校2年女子です。クラスに仲いい友達がいなくて、移動…

回答4 + お礼0 HIT数 782 あ+ あ-

匿名さん
16/10/25 06:55(更新日時)

もう高校に行きたくないです。高校2年女子です。クラスに仲いい友達がいなくて、移動の時とか休み時間とか過ごすのが辛いです。クラスの人は皆イケイケな子達ばかりで、私はついていけません。グループの人達は私には話しかけてもくれませ。話しかけても私だけは他の子と違って仲良くしようとしてくれませんでした。色々耐えましたが、不登校になりました。先日、やっぱり行ってみようと思って勇気をだして2ヶ月ぶりに学校に行って授業をうけました。皆優しくおはようと言ってくれましたが、前一緒にいたグループの人は他人のようにしていて、私に何も話しかけてくれませんでした。自分からは話しかけづらくて...。それもいけなかったと思いますが。お弁当の時はそのグループにいくのが気まづくて部活の人と部室で食べました。元々仲がいいわけでは無かったので報告するのもなんかな...と思ってしまい何も言わずに食べに行ったので、さらに次からそのグループにいづらくなりました。もうクラスの事を考えるのが辛いです。私は考え過ぎちゃうので余計に辛いです。もう中退して通信制に通うことも考えてます。でもそれはそれで、中学の頃の同級生とかに会いづらくなるし...はなしづらくなるし...。高校の人と会いたくなくて楽しくお出かけもできないと思うと...。でも高校もう嫌だな...、もうどうしたらいいんでしょうか。中退してもいいんでしょうか........。。

No.2391903 16/10/24 23:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/10/25 00:55
通行人1 

中卒や高校中退はバカにされます、見下されます。
長い人生のたかだか3年で、残りの人生中退でバカにされてもいいの?後悔しない?
イジメられてるならそれも選択肢の一つだけどね。ボッチいいじゃない。ボッチ恥ずかしくないよ、一人行動カッコイイよ。

No.2 16/10/25 02:47
お姉さん2 ( ♀ )

高校を出たらどうしたいのか、という事も考えて。
いずれ親から離れて、自活しなければならないからです

上の学校に行くなら、何かと面倒な高校生活を避けて、高認を取ってもいいと思います。
上の学校(大学や専門学校)でも、人間関係は避けて通れませんが、中・高のように濃密なものではないです

あまり、人や人の反応、人からどう思われているか、を意識し過ぎると、いつか社会に出たとき、やっていけないです。

No.3 16/10/25 06:05
匿名さん3 

来年のクラスに期待して今はぐっと堪えた方がいいと思いますよ、卒業した方が絶対いいですし、通信もそれはそれで大変ですしね

No.4 16/10/25 06:55
匿名さん4 

単位大丈夫ですか?

休んだ分授業の遅れ、取り戻せてますか?

留年して卒業した人もいるし、クラス苦手でも頑張っている人もいます。

あと一年ですよ。
就職するのかな?

今自分の未来を考えておかないと困るのは主さんですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧