子供を保育園へ行かせてる方😣

回答3 + お礼2 HIT数 683 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
06/12/22 23:47(更新日時)

ウチはシングルママで年子の子供2人、今年の6月から保育園に行かせているのですが、この半年‥まともに登園出来た試しがありません😔と言うのも、1週間行けば何らかの病気にかかり、1人がかかると治りかけた頃にもう1人が‥ずっとこんな状態です💦1人につき完治するまでに約1週間はかかるので2人だと約2週間休み‥そして登園してまた1週間‥この繰り返しです😢当然仕事もまともに出来ず‥保育園の先生にも申し訳ないし、子供も少し慣れたかなと思った矢先またお休み状態で💦前進出来ません‥まだ子供が小さい(2歳と1歳です)せいもあるのでしょうか❓保育園に行かせてるママさんはこんな事ありましたか❓あったとすればどの位で慣れ普通に登園出来る様になりましたか❓長文ですみません(>_<)切実に悩んでいますので何かご意見聞けると嬉しいです‼

タグ

No.239807 06/12/21 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/21 17:28
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

こんにちは☆

私の👶も一才半から保育園にいれましたが、一年くらいはまともに通えませんでした💧今は三歳になり、月2~3回休む程度になりました

私の場合はパートだから気長なみれましたが、主さんは厳しいですね💦気長に…なんて言ってられないですね
👶が病気になった時みてもらえる人がいないんですよね?病児保育とかないか、福祉課等に相談したほうがいいかも⁉ですね
大変だと思いますが、くじけず頑張ってください 必ず、今よりは体は強くなると思います‼

No.2 06/12/21 21:20
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

上は3歳から下は3ヶ月から預けてましたが…最初はまともに通えませんでしたよ😢兄弟だと順番に病気やっちゃうしね💧年中まではしょっちゅう病気💧年中になったら月一回は病気💧年長になったら今月は休んでないね~😲みたいに、ちょっとずつ丈夫になっていきました💪主さんも大変だけど頑張って下さい😃子供はだんだん病気しないようになりますから✨

No.3 06/12/22 10:42
お礼

ありがとうございます😊ウチだけじゃなかったんだな、と励みになりました✨兄弟だと本当に順番にうつし合いですし、感染力の強いものだと最後は私なんですよね💦因みに今流行りの風邪も親子3人でかかっちゃいました😣本当に、ウチも少しずつでも抵抗力を身につけて強くなっていってくれれば‥と思います〃これからまたインフルエンザなどちょっと怖いですが、お互い体調には気をつけましょうね😊

No.4 06/12/22 11:53
お礼

励ましありがとうございます😊やはり、最初の1年位は子供も親も大変なんですね💦でも少しずつ抵抗力をつけて、体も慣れていってくれるんですね😃ウチは近くに住む母親も同じく母子家庭なんで、子供が病気しても仕事があり預かって貰える状況でなく、病児保育も場所がとても遠くて‥😢なかなか前に進めず私も焦っていましたが、ご意見を聞いて少しずつでも前に進める様頑張っていきたいと思いました😊⤴温かいお言葉本当にありがとうございました💖

No.5 06/12/22 23:47
通行人5 ( 30代 ♀ )

うちは双子で、主さんのお子さん達と同じ歳の頃、やはり主さんのところと同じでした。

普通の風邪はもちろん、インフルエンザ、水疱瘡、おたふく、手足口病、ロタ、マイコプラズマ…
入院もしたし、数え上げたらきりがないくらいでした。(水疱瘡とおたふく以外は私にもうつりました)

そしてナゼか同時に病気にはならず、交互にうつしあっているんですよね…。1ヶ月まともに保育園にも仕事にも行けないなんてザラでした。

そんな子ども達も今は年長になり、気付いたら年長になってからの子ども達の病欠はまだ片手くらいです。
今は大変だと思いますが、他の方も言っている様に少しずつ病気をしなくなって行くので、頑張って乗りきって下さいね。

長文で失礼しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧