男の人が怖いです。 男の人は女を性の道具としか考えてなさそうだし、力任せで無理…

回答26 + お礼18 HIT数 3175 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/11/17 17:39(更新日時)

男の人が怖いです。
男の人は女を性の道具としか考えてなさそうだし、力任せで無理やり行為に及んだり、騙したりして高笑いしてるのに普段はいい人を装ってる。
もちろんそんな人ばかりではないと思いますが、男の人は心の中では女を見下してると思います。
女社長、女子プロレス、女子アナ…
なんでも男が基準だから女子〇〇とつく。
女はバカ。女は能力が低い。男女平等と言いながら女の方が優遇されてないと女は気が済まない。

なぜ女ばかり批判されるんでしょうか?
確かに女の方が能力が低いし性の道具と言われても言い返す言葉が思いつかないし見下されても当然と思ってしまう。
どうして女はこんなに劣っているんでしょうか?

No.2398333 16/11/12 01:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/12 01:52
案内人さん1 

そんなことないんじゃないの

男も女もかわらないよ

そんなこと悩んでプルプルしてないでグッスリ眠なさい

No.2 16/11/12 02:01
お助け人2 

なにか最近、そういうことがあったんでしょうか。すごく心配です。
バカにされたり尊厳を蝕むような発言あった場合は、きちんと訴える場所ありますからね!泣き寝入りしないで!

実際は女性の方が有能だと思っています。心の中では、男ってバカで単純ねって思ってますが。

No.3 16/11/12 02:02
匿名さん3 

ブスなの?
男に相手にされずに生きてきました?
大丈夫ですか?

レイプされたことあるとか??

No.4 16/11/12 02:07
通行人4 

まったく別の生き物と考えたほうがいいですよ。だからどちらが有能でどちらが劣ってるとかはないです。

No.5 16/11/12 02:14
匿名さん5 

どっこいどっこいだよ。

No.6 16/11/12 02:35
通行人6 

優劣じゃなく、男と女は違うからね。
生きてる世界が違うから見てきたものも学んだ事も違う。
それは仕方のない事なのね。
自分が当たり前だと思っていた事が異性は全く知らなかったりする。
相手がそれを知らないと「そんな事も知らないのか」となる。
自分が当たり前に出来る事が驚くほど異性には出来ない場合がある。

これは優劣じゃなくて「違い」なんです。

それを認識出来てる人は実際少ないかもしれない。それはその人がそのくらい小さな世界で小さな視野で生きてきたという事なんです。

男性と何があったのか分かりませんが、女性であるという事を卑下したりしないでね。みんな女性から産まれたの。

No.7 16/11/12 02:53
通行人7 ( ♀ )

いいね。
うちの旦那に爪の垢でも飲ませてあげたいよ。
いっその事、性の道具でいいよ。


対等に見られるのもしんどいよ。
男と同じような仕事量を求められても熟せる人は一握り。
男に女と同じ量の家事を求めても熟せる人は一握り。

男女で役割があるから成り立つ関係もあると思うよ。

No.8 16/11/12 03:07
匿名さん8 

そういう所が「劣っている」んですよ。
確かに、男が基準だから「女子◯◯」と付けられる。
しかし、誰も「女性が劣っている、バカだ」なんて言っていません。
貴女自身の言葉です。

ここでも女性による「男批判」は沢山あります。
しかし、主さんには「何故女性ばかりが批判されるのか?」と感じてしまう。

そういう「被害意識」を抱えながら生きているうちは、優れた人間にはなれません。
当たり前です。

No.9 16/11/12 14:32
匿名さん9 

怖さの質が違う。
私は、女のジクジクした陰湿さの方が怖いけど。

何か怖い目に遭ったのなら、ご自身をケアしてあげてね。

No.10 16/11/12 17:49
お礼

>> 1 そんなことないんじゃないの 男も女もかわらないよ そんなこと悩んでプルプルしてないでグッスリ眠なさい 変わらない?
私にはそうは思えません。

No.11 16/11/12 18:57
匿名さん11 

『確かに女の方が能力低い』

あなたは認めているではありませんか。

女性の大学教授いるけど、男に負けてないよ。

私は男より力あるし、自分は男より劣っているとは思わない。

力任せに行為に及ぶような男に引っ掛かる女がバカなのでは?

男を性の道具にする女もいるのでは。

No.12 16/11/12 19:05
お礼

>> 2 なにか最近、そういうことがあったんでしょうか。すごく心配です。 バカにされたり尊厳を蝕むような発言あった場合は、きちんと訴える場所あります… 心配してくれてありがとうございます。

女の方が有能だと思う理由はなんでしょう?

No.13 16/11/12 19:12
お礼

>> 3 ブスなの? 男に相手にされずに生きてきました? 大丈夫ですか? レイプされたことあるとか?? そうですね…ブスで男に女として見られたことがないです。
告白されたことはもちろんありません。

でもブスなのと男の人が怖いのと関係あるんですか?

No.14 16/11/12 19:17
お礼

>> 4 まったく別の生き物と考えたほうがいいですよ。だからどちらが有能でどちらが劣ってるとかはないです。 別の生き物だったとしても、密室で男と女が同じ部屋にいたら女は助かりませんよね?
味方同士でも口論になって暴力に発展したら女に勝ち目はない。だから怖くて男の人は苦手です。

No.15 16/11/12 19:26
お礼

>> 5 どっこいどっこいだよ。 女は女で男を財布としか思ってないとかいうことですか?
私には男の人におごってほしいとかブランド物のバッグ買ってほしいとかいう気持ちがぜんっぜんわからないんです。むしろ男の気持ちの方がわかります。
私は小さい頃友達の妹が自分よりも弱いのをいいことにいじめたりしていたことがあるので、女性をレイプして快感を得てる奴の気持ちがわかるんです。だからこそ怖いのです。

No.16 16/11/12 19:28
お礼

>> 6 優劣じゃなく、男と女は違うからね。 生きてる世界が違うから見てきたものも学んだ事も違う。 それは仕方のない事なのね。 自分が当たり前だ… なるほど
わかりやすいですね。
自分が知ってることを相手が知らないとそんなことも知らないのか、だから女は(男は)となり喧嘩に発展するんですね。

No.17 16/11/12 19:40
匿名さん3 

ブスは男に相手にされないし、ゴミのように扱われるからそうかなと思いました。

No.18 16/11/12 20:08
悩める人18 

一見男嫌いの女のスレのように見えるけど、主さんが一番嫌いなのは、男じゃなくて女のほうでしょ。

しかも女社長とか女子アナとか美貌や知性を生かしてキラキラしてる女が最も憎いんだと思う。文章読んでたらよく分かる。

…多分認めないと思うけど。

No.19 16/11/13 14:20
匿名さん19 

じゃ、男性と付き合うのやめたら?その前に女性として意識されてるの?

女性を馬鹿にするな。

No.20 16/11/13 16:26
おばかさん20 ( 50代 ♀ )

教育きちんと受けている人は、男女差別などしないです
アメリカでも教育を受けていない人は人種差別とか発言をするようにね
主さんがそういう人に出会っていないってだけよ
あなたの文を読んでいると、経験不足とか世界をまだ見ていないような
そんな事を感じます
もっと視野を広げてね
世界を見てから言うべきと思います

No.21 16/11/13 17:24
案内人さん21 

かなり質の低い、変態色キチガイおじさんがお答えします。大半は、モテない ブスな同類さんからの回答ばかりですが、男?つまり、雄ですよ…、

サカリのついた犬や猫と同じです、 言葉や衣装で惑わされてはいけません。 いい男は格好悪いんですよ、 格好いいイケメンは中に出すだけ…。

No.22 16/11/13 17:30
匿名さん22 

性格に問題あり。
お父さんとお母さんは仲良いですか?
環境が人を育てます。
潜在意識でそう思っている限りその考え方はなかなか治らないでしょうね。
まず、自分を好きになりましょうか。

自分を大事にしない人に他人が大事にしてくれるはずありません。

いつか大切な人に大切にされる為に意識を変えましょう。

No.23 16/11/13 18:33
通行人23 ( ♀ )

どなたかのスレか、女子プロレスって書いてるよ、女子プロレスにはブスもいるでしょ。


てか主さん、たしかにブスな女をろくに扱わない男は少なくないですよ、でもね、もし、たった一人の男性が主さんのことを好きだと言ってくれたら?そーゆー男性が一人でもいれば満足じゃない?とはいえ、クズ男は腹立つよね。でも、女も怖いよ、あんまり変わらないよね。
でも、女を劣ってるって認めちゃってる貴女もどうかな?女にしかできないことがあるからね。どっちが優れてて劣ってるかとか決めつけてるのは人間の感性や価値観だけだって気づいてね。
自信を取り戻す方向に動いてね。
たった一人の男性を見つけてね。

No.24 16/11/13 19:26
通行人24 

大切な人に出会ってないのね…

No.25 16/11/13 23:21
サラリーマンさん25 

そうかな。馬鹿にされてると思うのは、個人的能力の問題だと思います。例えばお見合いパーティーは、参加費 男性5000円、女性1000円で、参加してみると、女性は安いからか彼氏持ちだったり既婚者だったり。この場合は男の方が馬鹿にされてると思うわけですよ。でも、いい男は馬鹿にされてると感じないんです。だって、お見合いパーティーに参加しなくても、自然に女性が寄ってくるからです。馬鹿にされたと思うのは、モテナイ男。女性が馬鹿にされてると思うのも、やはり個人的な劣等感からじゃないですか?ガッキーや石原さとみなんか、男性から馬鹿にされてると感じてないと思いますよ。

No.26 16/11/14 00:55
お礼

>> 17 ブスは男に相手にされないし、ゴミのように扱われるからそうかなと思いました。 そういうことですね。納得しました。

ゴミみたいな扱いを受けますね、はい。基本相手にされません。

No.27 16/11/14 01:12
お礼

>> 18 一見男嫌いの女のスレのように見えるけど、主さんが一番嫌いなのは、男じゃなくて女のほうでしょ。 しかも女社長とか女子アナとか美貌や知性を… たしかにキラキラした女性に対する憧れや嫉妬、妬みもあります。
でも18さんの言ってることがよくわからないです。私は男の人が怖いと言いました。でも18さんの意見だとキラキラした女が最も憎いと…

じゃあそういう女の人が憎いとして、男の人が怖いことに繋がらなくないですか?

No.28 16/11/14 01:23
お礼

>> 19 じゃ、男性と付き合うのやめたら?その前に女性として意識されてるの? 女性を馬鹿にするな。 やめたら、と言われても本当は男性と付き合いたいですもん。

女性として意識されてる以前に、男性と話す機会がないです。

馬鹿にしてるつもりはないです。私も女ですから、女が劣ってるなんて思いたくないです。でも実際男の方が力は圧倒的に上、立場も上になってると思いませんか?

No.29 16/11/14 01:34
お礼

>> 20 教育きちんと受けている人は、男女差別などしないです アメリカでも教育を受けていない人は人種差別とか発言をするようにね 主さんがそういう人… そうですね。私はこの中でも一番人生経験がないんだろうなと思います。
私は実際に女の人を下に見てる人を見たことはありません。でもネットや本の情報でそういう考えの人がいると知って、世の中の男性は外見はよくしていても心の中では女性を下に見てるんじゃないかと勘ぐってしまうようになりました。
みんながそうじゃないことはわかっています。でもそういう人を見抜く術がなくて怖いのです。

No.30 16/11/14 01:38
お礼

>> 21 かなり質の低い、変態色キチガイおじさんがお答えします。大半は、モテない ブスな同類さんからの回答ばかりですが、男?つまり、雄ですよ…、 … つまりかっこ悪い男を狙えってことですか?

No.31 16/11/14 01:46
お礼

>> 22 性格に問題あり。 お父さんとお母さんは仲良いですか? 環境が人を育てます。 潜在意識でそう思っている限りその考え方はなかなか治らないで… はい、自覚してます。家庭環境はあまりいいとは言えないです。親が厄介な人だったのと生まれ持った性格もあると思います。

私のどんな悩みも根底に自身のなさがあります。自身さえつければなんでもうまくいくのに…生まれ持った環境を選べないのは不平等な世界だなあ

No.32 16/11/14 01:50
お礼

>> 23 どなたかのスレか、女子プロレスって書いてるよ、女子プロレスにはブスもいるでしょ。 てか主さん、たしかにブスな女をろくに扱わない男は… 女子〇〇って書いたのは本当に女子がつく言葉を思いついた順に書いただけです。女探偵が初めに浮かんだけど消しました。笑

たったひとり自分を大切に思ってくれる人が現れれば…それでいいです。

女は怖いって言いますね。自分も女だから女は怖くないです。でも男性からしたら怖いのか。お互い様ですね。

No.33 16/11/14 01:51
お礼

>> 24 大切な人に出会ってないのね… これからも出会える気がしません

No.34 16/11/14 02:28
通行人34 ( 40代 ♂ )

どうして女性は、日本の社会で地位が低いのか。それは日本の女性がそれだけ優遇されているからです。
一例をあげると、将棋のプロは滅茶苦茶男女差があります。女性のタイトル保持者が男性の並のプロと対局しても、まず男性は負けません。
何故か?男性と同じ道のりでプロになるより、女流でプロになるほうが、ハードルが遥かに低いからです。
その低さが実力と差の原因の一つになっています。将棋だから腕力は関係ないですよね。
女性政治家が少ない。それは、差別ではなく日本で女性として、生活していく上で、政治家の
様な面倒くさい職業 選択する必然性が低いからです。
日本に本当に差別が蔓延っていたら、有能な女性政治家が育っていて、当然のはずです。
しかし現実はそうではない。
あなたが本当にブスなら、人よりもっと努力しなければ、と考えるのが健全でしょう。
しかし、あなたはそうは思わない。あなたの考えはどうして現実感が低かったり、現実と真逆だったりするのでしょう。あなたは社会に対して疎外感を感じているようだけど、あなたもしっかり女性だから、甘い考えでも許される、という風潮に毒されているのです。
私はそもそも◯◯だから、□□だ。という考え方を、しません。そんなおおざっぱな関考え方が正しい訳がないからです。
残念ですが、今のあなたは努力といわれても、何をすべきか分からない、考えろといわれても、何を考えるのか分からないという段階の
様な気がします。

No.35 16/11/14 14:47
匿名さん35 

東大、京大といった国立大の合格率、理系学部の男女比率を見れば、その差は歴然ですね

科学技術の発達も男性による功績が大半です

政治家も経営者も医者も、男しか就いてはいけない、女はダメ、という法は一切ありません

にも関わらず圧倒的に男性が多いのは、能力の差と同時に、女性は自分がそういった職に就く事より、sex・出産を盾に高級職の男性を捕まえて、高収入男性の傘の下に入って権益を得る事が出来るからです

男性もそれが出来るならやってますが、男は出産できませんし、養ってくれる女性はいないので、生き残る為に自分で稼ぐ以外にありませんから

No.36 16/11/14 16:44
通行人36 

考えすぎ。
エッチが嫌なら拒否したりそんな男に近かない。
意識・無意識にそんな男に近づいたり近づけたりしてるんだよ。
それが事実なら夫婦や子供ってなんなの?

No.37 16/11/14 17:57
匿名さん37 

そうですか?女だから得することいっぱいあるけどなぁ。
働かないで家にいられるし、いろいろ買ってもらったり連れてってもらえたりするし。
主さんの周りがガキばっかなんじゃないの?

金がなきゃ一生働かなきゃいけないしモテない、地位や名誉やプライドを追い求め続けなきゃいけない男のほうがよっぽど大変だと思うなー。
また女には生まれたいけど男は嫌だもん。尊敬している意味でね。強い分、男って大変だよ、男はすごいよ。

No.39 16/11/14 19:35
匿名さん39 

男は自尊心の塊だからしかたないですが、男だって女のかたが羨ましいこともありますよ
レディースデイ、女性専用、女性限定、
数えたらきりがない
なかにはあなたの言うような男もいますよ?
ただそれを一般的な男と思われるのは悲しいですね

No.40 16/11/17 17:06
お礼

>> 25 そうかな。馬鹿にされてると思うのは、個人的能力の問題だと思います。例えばお見合いパーティーは、参加費 男性5000円、女性1000円で、参加… その場合だと男の人がバカにされてますね。
いい女はモテるからいい男を選べるしぎゃくもしかりだけどモテない人は…

No.41 16/11/17 17:14
お礼

>> 34 どうして女性は、日本の社会で地位が低いのか。それは日本の女性がそれだけ優遇されているからです。 一例をあげると、将棋のプロは滅茶苦茶男女差… 女性は優遇されてるから女性〇〇という形で上に登れるということですか。男女平等ならそもそも女性は土俵にも上がれない。そもそも上がる必要がない?

後半の方は私には難しくて少し理解できませんでした。上に立ちたいならそれなりに努力しろということでしょうか?女性軽視と訴える割に女性という立場に甘えているのは私かもしれません。

No.42 16/11/17 17:18
お礼

>> 35 東大、京大といった国立大の合格率、理系学部の男女比率を見れば、その差は歴然ですね 科学技術の発達も男性による功績が大半です 政治… 人間子孫を残したいと思うのは本能だから、高収入の男に養ってもらうというのが一番賢い選択という結果になってしまうんでしょうか。

No.43 16/11/17 17:21
お礼

>> 36 考えすぎ。 エッチが嫌なら拒否したりそんな男に近かない。 意識・無意識にそんな男に近づいたり近づけたりしてるんだよ。 それが事実なら夫… 拒否しても無理やり連れ込むことができるじゃないですか。
最悪のケースを常に考えてしまうのはそんなに悪いことですか。

夫婦間のトラブルとかよく聞いてたら、女は感情的、バカ、夫が働く間に友人とランチ、みたいに言われる中女は男に何も言い返せてないと思います。

No.44 16/11/17 17:39
通行人44 ( ♀ )

そう言う身体の仕組みだから仕方ないのかもしれないですね。
男と女の脳は違うというし。
でも、男だからって、女をバカにしたり、性の対象だけに扱う人ばかりじゃない。
優しく守ってくれる人もいる。
あいにく、私も独身で、そんな人をゲットしてるわけじゃないけどね。
一緒に働いてて、あ、この人は女性を大切にしてくれるだろうなって男性もいるし。
そんな人は、みんな結婚してますね。
あと、生まれた環境もあると思う、うちの親もいわゆる毒親ってやつでした。でも、20才過ぎたら自分の責任で、なんとかしようと思います。どんなに恨んだって過去には戻れないし、これからを生きて行くのは自分なんだから、親や環境は、もう終わり。これからは、自分は自分で幸せにしていこうと思ってます。偉そうな事を書いてて、不器用な女だから、うまく行かないけどさ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧