私は6歳の子を持つシングルマザーです。私には強迫性障害という精神疾患があっておま…

回答5 + お礼0 HIT数 1822 あ+ あ-


2016/11/15 13:48(更新日時)

私は6歳の子を持つシングルマザーです。私には強迫性障害という精神疾患があっておまけに足も悪く仕事が困難な状況です。生活保護を受けるつもりでしたがそれも色々事情があって申請が難しくなってしまいました。こんな私がこれから子供とどう生活して行けるか不安で一杯です。心の支えだった彼氏ともギクシャク中。お先真っ暗な事ばかりで死にたい気持ちでいますがそれも出来ず、ただ暗い毎日。何か解決法が欲しいです。

No.2399420 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

①お子さんに安定した生活環境をつくってあげる。
お子さんには父親はいますか?
そちらに預けた方がいいのかも。

②主さんは、まず自分の治療に専念する

③生保を受けれなくなった理由って、養ってくれる男が居るからではないの?

No.2

生活保護はちゃんと通りますよ。
相談するとしたら、子育ての面で児童相談所などか、病気の面なら地域の精神障害を持つ方の相談窓口です
どちらも専門家がいますから生活のことは聞いてもらえますよ、お金がないと生きてはいけないですから

No.3

生活保護を受給するための障害となっている
ご事情はどのようなお話になりますか?
その方面について考えて対処していって、
生活保護の申請にたどり着くことは目指せないでしょうか

No.4

生活保護の申請がどうしてダメになったのかわかりませんが、働けないのであればもう一度申請するしかないんじゃないですか?このままじゃあ生活していけないでしょう。

No.5

今は実家に帰るしかないのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧