注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

養育費って

回答9 + お礼1 HIT数 1067 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
06/02/18 17:11(更新日時)

私の旦那は×①で、こどもの養育費を払ってます。元妻が再婚したら払わなくても大丈夫になるんでしょうか?

タグ

No.24006 06/02/17 15:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/17 16:06
匿名希望1 ( ♀ )

主さん 旦那さんの子供でしょう 養育費は払うのが 当然です 元妻が再婚しても関係ないです

No.2 06/02/17 16:46
匿名希望2 ( ♀ )

再婚しても払わないとダメですよ。主さんが再婚することを元旦那が知り今後は要らないと言われない限りはチャンと渡して下さい。

No.3 06/02/17 17:39
匿名希望3 ( ♀ )

旦那様の元妻が再婚しても養育費は支払いますよ。だって相手が再婚しても子供は旦那様の子ですよね?!

No.4 06/02/17 18:04
匿名希望4 ( ♀ )

私の彼氏は×1で4才にの子供が元妻の所にいますが養育費は一切払ってませんよ。一時期支払ってたみたいですが。支払いを辞めたみたいです。元妻の了解があるのかは分かりませんが。

No.5 06/02/17 18:21
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

法律上前妻が再婚しても養育費は子供が成人するまで払うものです。

No.6 06/02/17 18:44
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

確か、払わない場合、自動的に給料から差し押さえられ、元妻のほうに払われるようにもできると聞いたことがあるのですが…(^_^;)。裁判で本当にできるとしてもそんなことされる父親はかっこよくないですね(^_^;)

No.7 06/02/18 01:21
通行人7 ( 30代 ♀ )

私の彼はバツ1で元妻が子供を引き取り、しばらく養育費を払ってたけど元妻が再婚し彼と子供を会わせない代わりに養育費は払わなくていいと言われました。再婚相手が関わるのを嫌がったのでしょうね。私の友人はバツ1の人と結婚しましたが、その夫は話し合いで養育費を減額してもらったそうです。もちろん子供に対する責任はあるけど、元夫婦がお互いに新しい生活を始める上で無理のないよう話し合って決めればいいと思います。

No.8 06/02/18 05:11
瞭 ( 20代 ♂ fnToc )

え(^_^;)そういうことは離婚するときに決めるものなのに(>_<)

まぁ、払わなくてよい、ということになるでしょうねo(^-^)o

No.9 06/02/18 10:46
通行人9 ( 40代 ♂ )

私は元妻が再婚してから養育費は払っていません、人により状況は変わるかもしれませんが、再婚相手の籍に子供が養子縁組されたら、基本的に払う必要は無いですよ。

No.10 06/02/18 17:11
お礼

みなさんレスありがとうございました!状況により違うんですね。 家計は苦しいケド養育費を払うのは当然と思って結婚したし、全然気にしてないです(^-^)旦那がこどもと会ってる時の姿を見てると、こどもを愛してるのはすごくわかるので、元妻が再婚しても、こどもが成人するまでは払いたいと言うと思うし、私もそれならそれで大丈夫ですが、法律的に…とか他の人はどうなのかなぁと、よくわからなかったのでここで相談してみました(^-^) ありがとうございました♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧