どうしてもコンタクトにしたいです。 中3女子です。とても目が悪くて、両目合わせ…

回答12 + お礼0 HIT数 1382 あ+ あ-

匿名さん
16/11/23 22:42(更新日時)

どうしてもコンタクトにしたいです。
中3女子です。とても目が悪くて、両目合わせても0.1ありません。
だから、メガネのレンズは分厚くてフレームから少しはみ出すくらいで、目が裸眼のときより小さくみえてしまいます。ずっと我慢してきましたが、やはり何かとメガネは不便だし、目は小さく見えるし、どうしてもコンタクトにしたいです。

夏休みに一度、母に相談したのですが、ダメでした。
私は歯列矯正を小学4年生の頃から続けています。しかし、中学生になってから、矯正器具をつけるのをさぼってしまうことが多く、そのことで何かと母とトラブルになりました。母はいまだにそのことを強く根にもっているようで、「矯正がしっかりできなかったのに、コンタクトなんて目にいれるものさせられるわけない!!失明したらどうするの!!お金もかかるし、目が小さく見えるなんて理由が通ると思ってるのか!!高校からにしなさい!!」と言われ、一時家が修羅場になったほどです。

しかし、目に入れるものだということは私も十分わかっているし、歯列矯正と同じだと考えられるのは不服です。失明の危険があるコンタクトならしっかりやれる自信があります。そもそも、歯列矯正だって自分からしたいとは言っていないし、半ば母の押し付けでした。それに、母は視力がいいので、メガネの不便さ、せっかくの大きな目が台無しになることの辛さがわかっていないのだと思います。お金のかかる1dayがだめなら、ハードでもがんばって管理して使います。
学校がある平日だけの使用でいいんです。

「いまさらコンタクトにしたってなにもかわらないよ」と言われましたが、モテたいとかそんな理由じゃありません。ただ自分の気持ちの問題です。
なんとかして、コンタクトにするのを認めてもらう方法はないでしょうか。

No.2400636 16/11/18 16:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/11/18 16:08
通行人1 

お年玉やお小遣いは?
私はコンタクトにしたかったけど、痛くて無理でしたよ(笑)

No.2 16/11/18 16:11
匿名さん2 

お母さんの言う通りです

No.3 16/11/18 16:17
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

歯並び大事ですよ?
で、前科という言い方もあれですが、母親は許可できるほど主を信用できていません。でも高校からは許可してくれる。じゅうぶんでは?
私もとても視力が悪いですが、凄く薄いレンズにお洒落な縁にしてもらいましたよ。目の大きさもさほど変わりませんでした。

それか信用回復をするしかないのではないでしょうか?
気持ちが分からない!のは主も一緒です。
貴女の目を、貴女のことを心配する母親の気持ちは分かっていますか?

No.4 16/11/18 16:37
通行人4 ( ♀ )

主さんの気持ちはすごく分かるけど、お母さんの言い分の方が筋が通っていますね。
高校生になったらコンタクトの許可がおりるんですよね?
あと4ヶ月の我慢。

中3なら受験直前ですよね?
今、新しいこと始めて気が散るのも良くないのでは?
万が一それで、目が痛いとか眼科通いになるのも煩わしくありませんか?
勉強時間も削られるし。

一貫校ならその心配は無いのかもしれないけど。

No.5 16/11/18 16:47
通行人5 

コンタクトは2weekがよろしいかと。左右計2箱で3ヶ月です。費用は安いものを選ぶと両目で4000円程、プラス眼科検診料です。安い物と言っても「勿論処方箋として選べる製品の中で」です。
しっかり管理していればアレルギー体質でもない限りは大丈夫です。

ですがまず歯列矯正をしっかりやってください。そしてそれをやってくれている親に感謝してください。親が怒るのは当然です。歯列矯正にかかる費用は100万円をゆうに超えます。子供を大切にしてるからこそ出来る事なんです
私も嫌で嫌でしょうがなかったけど今の歯並を見ると親に感謝してもしきれません。
何事もまずは態度で示しましょう

No.6 16/11/18 17:09
通行人6 ( ♀ )

私が親なら歯のほう頑張って欲しいよ。コンタクトなんてメガネでいいけど歯はそうもいかないんだから。

高校入ってからではだめなのですか?

No.7 16/11/18 18:07
匿名さん7 

高校からって言ってくれるならいいじゃないですか。私は親が許してくれず高校も同じくらいの視力で瓶底眼鏡、コンプレックスでした。遺伝でもともと視力が低いのに…高卒で働いてから変えましたよ。

あと矯正は本当にした方がいいです。今からでも。お母さんのおっしゃっていることは一般的な内容です。

No.8 16/11/18 18:23
通行人8 

あなたの気持ちの問題というのも分かります。

ですが、コンタクトなんていつでも簡単にできて、
あなたの目が小さく見える悩みはすぐ解決します。
ですが、そのうち普通のコンタクトでなく、縁付きのデカ眼効果のあるコンタクトの方が目が大きく見えると思い、変えたい!と思うようになりますよ。

大人になればいくらでも簡単にできますから。

だけど、歯の矯正はすぐにはできません!
好きな人や友達に歯並び悪いね、と笑われたらショック大きいですよ。

眼鏡で目が小さく見えていただけで実は目が大きくて、ギャップ萌えなんてあるんですから、
コンタクトに変えたい願望はしばらく忘れて歯の矯正に勤しんでください。

No.9 16/11/19 14:09
働く主婦さん9 

うちの娘も、冬休み中にコンタクトの練習をする予定です。同じく中3です。

裸眼でも、0.03とかの世界で。とりあえず新しい眼鏡を作りました。序でにコンタクトに出来るのか?の検査もして頂き、大丈夫な目だという事が分かりましたので、とりあえずは冬休み中からの慣らし?にして、という事にしましたよ。

ピアノを習っているので、楽譜も見づらいみたいで。

一度、眼科で診て頂かないといけないですよ。

目の細胞のレベルが、コンタクトするに値しているのか?調べなくてはいけないので。

No.10 16/11/19 20:14
悩める人10 

私は視力が悪すぎて(乱視もひどい) ソフトレンズは視力に見あった物がなく。ハードしか作れなかったです。ちなみにレーシックも乱視が酷すぎたのと、コンタクトをずっと使っていた為、角膜が薄くなり、出来ませんでした。

コンタクトは高校デビューでいいんじゃないですか?歯の矯正は、本当にお金がかかり、お母
様の気持ちもわかります。

私だったら高校まで、我慢しますね。

No.11 16/11/19 21:17
匿名さん11 

コンタクトはさ、角膜がどんどん薄くなるから若い内から使い続けない方がいいよ。
眼鏡、レンズ薄くなるよ。眼鏡屋さんで相談しな。

No.12 16/11/23 22:42
専業主婦さん12 

主さんの気持ちわかります。
私も中学までは眼鏡でした。
でも年頃なのでコンタクトに憧れてました。

私の場合 高校入学と同時に コンタクトにしてストパーもかけました(笑)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧