初めまして ITのプログラミングでどのぐらいのスキル能力であれば活躍していける…
初めまして
ITのプログラミングでどのぐらいのスキル能力であれば活躍していけるでしょうか?
たった2か月前にプログラマーを目指したいと思った初心者です。
今現在、独学で勉強していける時間があり絶好のチャンスと思いHTML・css・javaを学んでます。
HTML・cssについては、一通り学んだうえでそれらを活用した簡単なホームページを作ったりしてました。
javaは独学で学びスキルが高くなってきたら、サイト上の在宅ワークで案件探しをしていこうと思ってます。
なので、まずはホームページ作成で案件を取っていき金銭も貰いながらスキルアップや経歴を目指すことと、javaはホームページ作成と当時進行で学んでいき活躍できるまでスキルを上げたらjavaをメインとしてシフトチェンジしようと考えています。
正直、働き口がない(家の事を任されていて働けないがお金もない)状態でとにかく金銭的な余裕も欲しいとこですし、自分のスキル能力を認めてもらえるかもわかりません。
サイト上の在宅ワークに登録し、ホームページ作りとか探してますがそこにいいなあと思う案件がありざっと眺めてみました。
ですが、案件を登録している人たちのスキルなど見てみたところIT会社に6年勤めその間に制作してきたホームページや販売サイトは自分とは比べ物にならないぐらいスキルが高い作品でした。
それを見たためか、どの案件に登録してもスキルが高い人が優遇されることが当たり前と考えると自分なんか相手にもされないのかなと悩んでます。
案件を出す方の求めるレベルに寄るんでしょうが、自分の作成したレベルでも求める人なんているんでしょうか?
一応、自分の作成した簡単なホームページやスキルレベルの高い人たちのサイトなど載せときます。
↓googleChromeで閲覧ください。自分の作品です
file:///C:/Users/%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%82%93/Desktop/index.html
↓本物は見せれないのでスキルレベルに似た画像を持ってきました。※その方が作成したものではありません。
文字が青色やピンクで色付けされてていわゆる販売サイトでした。特に、文字の色使いや背景色がカラフルポップな感じでした。
http://jouhou-shoukai.com/img/%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%2005.png
もう一つサイトがありましたが説明だけにします。
企業のホームページなんですが、下にスクロールしていくと画像やイラストが横や縦に描くように現れるタイプのです。
最近ではよく見るサイトのようなものです。
また、これぐらいのサイトを作る場合はコードばかりでなくデザインや特殊な高度な作成ができるサイトも必須ということでしょうか?
自分もいつかこれだけの物が作れるようになりたいのでお手数ですが回答お願いします。
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
息子の婚約者が浮気していました。 息子と婚約して、結婚を見据え地…11レス 480HIT 匿名さん
-
今度、新人社員が入ってきます。 その人は、未経験のおじさんで、履歴書…7レス 200HIT 匿名さん
-
ガンの妻の世話を長年やってきました。ここ5年は転移したので、特に色々と…5レス 271HIT 50代の男 (50代 男性 )
-
息子が、弁償できない物を意図的に壊してしまいました。許して貰えません。…16レス 414HIT 匿名さん
-
66歳の母が毎日ガスコンロをつけっぱなしで忘れてるのを目にします。忘れ…19レス 460HIT 匿名さん
-
友人としての好きと恋愛としての好きな違いを教えてください。私には全然わ…8レス 158HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧