学校の担任がクラスの1人の女子生徒だけを特別に扱っています。 具体的には、…
学校の担任がクラスの1人の女子生徒だけを特別に扱っています。
具体的には、校則違反してるのに怒られない
みんなにはあげない物をその子にはあげる
その子には八つ当たりしたりしない
毎日連絡取り合っているなど他にもたくさんあります。
あと先生は、普段気に入った子にしか声をかけません。
なので、話しかけづらいのと相談事があっても真面目に聞いてもらえません。
お気に入りの子の話しはじっくり聞いてあげてるようです。
私は理不尽に怒られることが多く、人を選ぶ先生が本当に嫌でたまりません。
最近学校にも行きたくなくなってしまいました。
でも、学校は卒業したいです。
どうしたらいいですか?
新しい回答の受付は終了しました
そんな先生いつか保護者のクレームで潰されるか、淫行で逮捕されると思うよ。
学校を行かなくなると、主さんの将来に影響するから、そんなクズみたいな先生のために、自分の人生を犠牲にするのはもったいなくない?
勉強できるのも、友達とわいわい過ごせるのも今しかできない事だぞ?
先生は放っておいて、学校にいこう。
私が小、中学の頃にもそんな生徒によって態度に差をつける先生いましたよ。
本当に気分悪いですが先生が変わる事は先ず不可能だと感じたので、自ら先生に対して何も期待はしないでいたと思います。
何かあっても出来るだけ他の先生に相談してました。
理不尽な叱られって、例えばどんな事でしょうか?
場合によっては話し合いを持ち掛けるべきではあると思いますが。
社会に出たら、もっと理不尽な先輩や上司がいたりしますよ。
その先生は、そんな人間に出会った時のための練習台だと思えばいいんですよ。
そして、そんな差別なんかする奴は心の中で小っさい人間だな~って思ってればいいです。
とは言っても、やっぱり辛かったり嫌な思いはしますよね。
そんな時は、ここで愚痴ってなんとか気持ちを切り替えてくださいね。
ファイトです!
なーんだ、専門か。小中高校じゃなくて本当に良かった!
専門とか大学なら、いますよ。そんな教官。教育者としてのモラルは小中高校教師より下だと思って間違いない。彼等は教育者ではなく専門家なのです。
平等に扱われないのが当たり前です。社会に出ればもっと理不尽です。
平等に可愛がられよう平等に物を貰おうなんて期待してはいけません。人は、気に入った人を可愛がります。
ただし、理不尽に叱られることだけは、話が別です。
もし、自分の尊厳が脅かされたり、人格否定されたり、進路を断たれるようなハラスメントがあるなら、きちんと抗議すべきです。
証拠もあった方がいい。
新しい回答の受付は終了しました
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
これって私はダシに使われてしまったのでしょうか? 皆さんどう思います…11レス 332HIT 匿名さん
-
結婚10年目、夫49歳、私39歳、子なし 5月上旬の出来事です。…13レス 495HIT 匿名さん
-
仕事の軽バンて移動中に一方通行のトンネルがあり、そこを初めて通ろうとし…9レス 212HIT 匿名さん
-
昔、私のこといじめていたくせに、なんで今更私と仲良くしたいのか分かんな…13レス 370HIT 匿名さん
-
なぜ女性同士の会話で男性からの評価よりも自分らしく生きるのが一番ですよ…6レス 172HIT 匿名さん
-
出産育児の過酷さを夫側が他人事にしているのが納得できない。 出産は幸…8レス 181HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧