学校の担任がクラスの1人の女子生徒だけを特別に扱っています。 具体的には、…

回答8 + お礼3 HIT数 1209 あ+ あ-


2016/12/14 14:25(更新日時)

学校の担任がクラスの1人の女子生徒だけを特別に扱っています。

具体的には、校則違反してるのに怒られない
みんなにはあげない物をその子にはあげる
その子には八つ当たりしたりしない
毎日連絡取り合っているなど他にもたくさんあります。

あと先生は、普段気に入った子にしか声をかけません。
なので、話しかけづらいのと相談事があっても真面目に聞いてもらえません。
お気に入りの子の話しはじっくり聞いてあげてるようです。

私は理不尽に怒られることが多く、人を選ぶ先生が本当に嫌でたまりません。
最近学校にも行きたくなくなってしまいました。
でも、学校は卒業したいです。
どうしたらいいですか?

No.2409395 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そんな人によって差別化する教師に無理に相談する必要もなく

適度な距離をとり、両親や親友に相談したほうがいいんじゃないかな?

No.2

そんな先生いつか保護者のクレームで潰されるか、淫行で逮捕されると思うよ。
学校を行かなくなると、主さんの将来に影響するから、そんなクズみたいな先生のために、自分の人生を犠牲にするのはもったいなくない?
勉強できるのも、友達とわいわい過ごせるのも今しかできない事だぞ?
先生は放っておいて、学校にいこう。

No.3

小、中、高?
どちらにしても
担任失格だと思いました。
理不尽に怒られるとはどういった事ですか?

No.4

ご両親や学校の他の先生に相談するのがいいと思います。
一人だけに特別な扱いをするなどは目立つ問題行動だから、
他からも批判の声はあがるかもしれませんね。

No.5

私が小、中学の頃にもそんな生徒によって態度に差をつける先生いましたよ。

本当に気分悪いですが先生が変わる事は先ず不可能だと感じたので、自ら先生に対して何も期待はしないでいたと思います。

何かあっても出来るだけ他の先生に相談してました。



理不尽な叱られって、例えばどんな事でしょうか?

場合によっては話し合いを持ち掛けるべきではあると思いますが。

No.6

>> 1 そんな人によって差別化する教師に無理に相談する必要もなく 適度な距離をとり、両親や親友に相談したほうがいいんじゃないかな? コメントありがとうございます。

相談は就職についてで担任との相談になるので他の人に相談することがどうしてもできません。

No.7

>> 2 そんな先生いつか保護者のクレームで潰されるか、淫行で逮捕されると思うよ。 学校を行かなくなると、主さんの将来に影響するから、そんなクズみた… コメントありがとうございます。

そうですよね。もう学費もすべて払ってしまったし、今しかできないことも沢山あるし行かなかったらもったいないですよね。

No.8

>> 3 小、中、高? どちらにしても 担任失格だと思いました。 理不尽に怒られるとはどういった事ですか? コメントありがとうございます。

専門学生です。書くの忘れていました。
教員資格はもってはいませんが、先生は先生なのに平等に扱わないのはおかしいですよね?

1人ずつ作業をしていて、次の人は準備しといてとかって言われて、準備しようとしたけど、前の人がダラダラしていて準備できなくて困っていたら早くしろと私が怒られました。
そうゆうことが多々ありました。
変な文章ですみません。

No.9

犯罪を犯す教師もいるのだからほっとけば

No.10

社会に出たら、もっと理不尽な先輩や上司がいたりしますよ。

その先生は、そんな人間に出会った時のための練習台だと思えばいいんですよ。

そして、そんな差別なんかする奴は心の中で小っさい人間だな~って思ってればいいです。

とは言っても、やっぱり辛かったり嫌な思いはしますよね。
そんな時は、ここで愚痴ってなんとか気持ちを切り替えてくださいね。

ファイトです!

No.11

なーんだ、専門か。小中高校じゃなくて本当に良かった!
専門とか大学なら、いますよ。そんな教官。教育者としてのモラルは小中高校教師より下だと思って間違いない。彼等は教育者ではなく専門家なのです。

平等に扱われないのが当たり前です。社会に出ればもっと理不尽です。
平等に可愛がられよう平等に物を貰おうなんて期待してはいけません。人は、気に入った人を可愛がります。

ただし、理不尽に叱られることだけは、話が別です。
もし、自分の尊厳が脅かされたり、人格否定されたり、進路を断たれるようなハラスメントがあるなら、きちんと抗議すべきです。
証拠もあった方がいい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧