自分がやられたら怒るような事を、自分はやる人にはどうしたら… 同僚に例えば…

回答3 + お礼0 HIT数 2390 あ+ あ-

匿名さん
16/12/18 23:25(更新日時)

自分がやられたら怒るような事を、自分はやる人にはどうしたら…

同僚に例えばプライベートな事を聞いたら、「そんな事きくな!」と数日間無視されたのに、しばらくたったある日私に対して同じ質問してしきたり等々こちらの質問・言動に過敏に怒る女性。
確かに間違ってはいないでしょう。
でも人にされた言動に対しては怒るくせに
自分は棚に上げて同じ言動を他人にしてくる。

「えっ、でも(あなたも)同じ事聞いてきた…」と言おうものならまた怒る。
そんな人どうしてますか?

No.2411349 16/12/18 22:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/18 22:19
匿名さん1 

そのような人間は、残念ながらいっぱい降りますしどのよでもご覧になれます。
毎回それを気にしてる我々は、やってられず心が傷つく一方です。

しかし、そのような人間であるがために相手の気持ちをわかろうということ、自分のことをかえりみることなど、到底できる相手ではありません。
かわいそうです。
かわいそうなので、かわいそうなまま残してあげたほうがよっぽどかわいそうなので、かわいそうなままにしてあげましょう。
基本人とは人に言われては変わらないのが大原則!
貴方には自分には被害が来るんだけども、相手に被害を出すようなかわいそうな人にはならないでください。
なぜならここに相談できるほど貴方は出来た人で、すばらしい心の持ち主だからです

No.2 16/12/18 22:47
通行人2 

います。たくさんいます。自分のことしか考えてないんですよ。だから、その手の人には聞かれたことをこたえていればよい

No.3 16/12/18 23:25
通行人3 

丁重に同じ事をして差し上げてます。
恩も怨も丁重に。
問題になったら「以前そうされたので、そうしてもらいたいのかと思ってました」と伝えてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧