こんにちは 高校1年生の女子です。 私は、高校に通っているんですけど、クラス…

回答12 + お礼0 HIT数 521 あ+ あ-

匿名さん
16/12/20 23:39(更新日時)

こんにちは
高校1年生の女子です。
私は、高校に通っているんですけど、クラスでいじめられている女の子がいて、その子と仲良くしたら私もいじめられてしまいました。耐えられず彼氏にいじめられている。もぉ耐えられないから死にたいと相談しました。彼氏は生きてほしい、いつものように笑っていてほしいと言ってきました。でも、やっぱり死んだ方が楽になるのではないのか、私なんかいない方がいいんじゃないかといってしまい、彼氏も精神的にまいってしまいました。私の支えであった彼とも上手くいかなくなってしまい、余計に私は病んでしまいました。ですから、誰にも相談することができない。担任に話しても軽くながされてしまう。そうして、毎日学校行くのも嫌になり、1週間に2回しか通えない状態になってしまいました。また、学校に行かない日には夜の0時〜13時まで寝てることもあります。寝ても寝ても眠い、そんな毎日を過ごしててほんと心も体も疲れちゃったんです。
いじめの件や恋愛の件でなんでもいいんです。アドバイスお願いします。
助けて下さい。

No.2411784 16/12/20 01:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/20 01:56
お師匠さん1 

ちょっと心が風邪気味なんだよ

眠りたいだけ眠ればいいさ

No.2 16/12/20 03:52
匿名さん2 

それは辛い日々ですね。私も虐められた経験があるので心中お察しします。

そこまで思い詰めてしまっているのであれば、専門のカウンセラーに行く事をお勧めします。
死ぬ事は、苦しみから解放される手段の一つではありますが、それは決して選んではいけません。

他にも方法はいくらでもあります。
学校は嫌なら行かなくてもいいです。
行かなくても死にはしません。
中退でも立派に働いてる方もいますし、少し休憩している方も沢山います。
質問者様の家の環境はどうですか?
家にいれるのであれば、そこで心を休めるのもいいでしょう。
もしいずらいのであれば、自分が安心できる場所を探して、休んでください。
今は辛くて目の前も見えなくなる気持ちではあると思いますが、どうか生きる意思を持ち続けて下さい。

No.3 16/12/20 06:39
通行人3 

うつ病かもしれません

No.4 16/12/20 08:11
匿名さん4 

まず主さんは何も悪いことしていないから、それだけは忘れないで欲しいです、辛い気持ち我慢しないでお母さんやカウンセラーさんに話して

No.5 16/12/20 08:27
通行人5 

眠る時間がすごく長くなったりしてて、たぶん悩み過ぎて体の具合がおかしくなってしまっているのだと思う。ご両親も心配しているだろうから、精神科とかを受診してみるべきじゃないかな。

No.6 16/12/20 08:47
匿名さん6 ( ♂ )

担任に、「他の大人にも相談している」ということを伝えたうえで
もう一度相談してみなされ。
他の大人っていうのは例えばあなたの親とか。

で、実際あなたは親にも相談してみたほうがいい。
それから、他の先生に相談してもいいというかしたほうがいい。
学年主任の先生とかスクールカウンセラーの先生とか。

そのとき、
「何故担任の先生に相談しないのか?」
「もう担任の先生に相談したのか?」
ともし訊かれたら、
「何度か相談しました、先生なりに対処いただいてると信じますが、状況は変わりません」
などと答えればいい。

いじめってのは、
情報が大人の世界で共有されればされるほど解決に向かう。

No.7 16/12/20 11:00
匿名さん7 

とにかく死にたい、起きれない動けない。
私が鬱病になった時の症状と同じ…
その思考は病気によるものだから、実行はしないでね。

まずご両親は暴走せずに話を聞いてくれる人ですか?もし「心配かけたくない」ならそれは間違った優しさですよ。子供が困っている時、親は相談して欲しいんです!

イジメはね、昔からなくならない。
それは加害者という自覚が無いから。
人間誰しも欠点はある。イジメはその欠点をわざと大きくクローズアップして「悪役」を生み出す。イジメ主犯各はその仕立て上げられた「悪役」を制裁するヒーローのようになる。だから周囲は主犯各に同意する。
空気読んで周囲に合わせる事が正しいという習慣が根付いてる日本では、ちょっと違う事しただけで「悪役」に仕立てあげられてしまう。

でもそれは「学校」という狭い空間での話。
第三者から見ればイジメる奴らが悪いのは明らか。
私から言わせれば、そんなクソみたいな場所になんか行かなくていい!世界は広いもん。
無理に学校に行って死にたくなるより、他の広い世界を見て、笑って生きてる方が楽しいよ!

不登校をすすめたら怒られるかもしれないけど、学校生活だけが人生じゃないって思ってくれると嬉しい。

No.8 16/12/20 23:21
悩める人8 

No.1さん
お礼の仕方がわからないのでこちらでお礼させてらいます。
とても心にひびきました。
緊張の糸が切れるように少し楽になれました。
ほんとありがとうございました。

No.9 16/12/20 23:30
悩める人8 

No.2さん
お礼の仕方がわからないのでこちらでお礼させてらいます。家の環境は両親共に心配してくれる環境にあります。学校にいきたくないと言うとゆっくりしてなと言ってくれて、ペットとゆっくりしてる日々です。
また、死にたいと思っても彼氏の存在が私を止めてくれているとおもいます。
今までこのようなことがなかったので正直、戸惑いや不安に押しつぶされてしまいそうです。

No.10 16/12/20 23:32
悩める人8 

No.3さん
お礼の仕方がわからないのでこちらでお礼させてらいます。
うつ病ですか…認めたくない自分が心の中にいます。

No.11 16/12/20 23:36
悩める人8 

No.4さん
お礼の仕方わからないのでこちらでお礼させてらいます。
ほんとにありがとうございます。少しですが、今日は学校に行くことができました。
後ろから応援してもらってる感じがして今日はがんばれました。
母には相談しました。そして、3者面談をする予定です。

No.12 16/12/20 23:39
悩める人8 

No.5さん
お礼の仕方わからないのでこちらでお礼させてらいます。
精神科も考えたのですが、未成年は受診できないと言われてしまいました…
ですが、アドバイスをいただけたことほんとに感謝しています。ありがとうございました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧