私は中1です。 最近犬を飼い始めて、その犬は外でうんちや、おしっこなどをします…
私は中1です。
最近犬を飼い始めて、その犬は外でうんちや、おしっこなどをします。
この間たまたま、散歩バック(犬の糞を始末するスコップと袋)を忘れてしまい取りに戻ろうとしましたが、犬がそこでうんちを始めてしまいました。
私は帰って袋を取りに行こうとすると、うしろからおじさんが「こんなもん放置するとかお前アホか!始末してから行け!ルールー違反やろ!非常識や!」と怒鳴ってきました。
私も勿論それは承知してます。でもそんなにおじさんが怒るせいで周りの人に見られてものすごく恥ずかしかったです。
私が悪いのは確かですが、忘れてしまったのを取りに帰ろうとしただけです。
だから私はおじさんに「袋とりにいきます」と言って行こうとすると「あんた名前は」と聞かれたので苗字だけを答えました。
その後私は戻ってきてうんちをとると、おじさんは既にいなかったのでそのまんま帰りました。でも1度名前を教えてしまったので、もしかしたら学校に電話されるんじゃないかと心配です。
もし電話されたらどうすればいいでしょうか?
電話されないようにするにはどうすればいいですか?
おじさんの家は知りません。
新しい回答の受付は終了しました
学校に連絡されても正直に話せば良いだけ。
袋を忘れて取りに戻ろうとしたら叱られたこと。
怒鳴りたくなるおじさんの気持ちが分かります。
忘れて取りに戻るなんて周りは分からないから、
放置するんだと思われて当然。
名前くらい聞かれたって仕方ないよ。
うんちの袋とおしっこを流す水は必ず持参してほしい。
ものすごくものすごく迷惑。
ペットのフンの始末を学校教育の責任するだろうか。
おじさんが学校に電話するにしても、主さんが通っている中学校がどこか特定できないなら電話がかけられない。年齢も教えていないなら主さんが中学生かさえも知らないんじゃないの?
電話されたとしても、事情を説明したら良いだけだと思いますよ。今後は袋を忘れないように気をつければ良いと思います。袋を忘れたから取りに行くって言っても、そのまま帰ってこない人も中にはいるだろうから、主さんはきちんと戻って拾って帰ればそのおじさんもウンチがなかったら拾って帰ったのだと分かると思います。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
今度の11月で35歳になる女です。私は恥ずかしながら、まだ独身で実家暮…17レス 397HIT 匿名さん
-
「産むんじゃなかった」 私の妻は、事あるごとにコレを言ってきます …13レス 226HIT 匿名さん
-
アラフォーとかアラフィフとかアラカンなどと、アラ◯◯って言い方、もうい…13レス 212HIT 匿名さん ( 男性 )
-
彼女の悪口を言う男性とは別れたほうがいいですか? 婚約をした彼は…13レス 230HIT 匿名さん
-
高校生の息子のお金関係のトラブルです 息子が同級生の友達の時計を10…21レス 452HIT 主婦さん
-
初めに申し上げますと 逃げたらいいとか要らないです。 逃げられるな…5レス 137HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧