注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

雪原を走り回る犬って、足冷たくないの❓ 犬と雪の中を散々と遊んでいながら、…

回答6 + お礼6 HIT数 954 あ+ あ-

通行人( ♂ )
17/01/14 12:14(更新日時)

雪原を走り回る犬って、足冷たくないの❓

犬と雪の中を散々と遊んでいながら、今更疑問に思いました。

17/01/12 14:07 追記
これを考え出したら更なる疑問が湧いてきました。

人間が、現代の高品質の登山靴を履いても凍傷になるような地で、彼らは素足で平然とした顔。

そんな地でも犬が凍傷になったなんて聞いた事ありませんから、そんなに肉球って凄いんですかね❓

博士レベルの方教えてください。

タグ

No.2420201 17/01/12 06:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/12 07:47
案内人さん1 

あれ、どうなんだろうね。 
 
うちの猫も 歩いてたなぁ、雪の中。

No.2 17/01/12 07:54
お礼

>> 1 そうなんですよ。今更ながら疑問に思ったんです。

夏のアスファルトは熱がるのに、雪の上は平然とし、逆に楽しそうにはしゃぎ回る。

疑問ですよね。

No.3 17/01/12 08:25
匿名さん3 

うちも家ではずっとコタツの中にくるまっているのに、外に出るとゲラゲラ笑いながら走り回ります。

でも凍傷とか心配ですよね。犬用の靴はかせても一瞬で脱げますし。
夏の海辺とかなら損傷予防の靴下でも意味あるでしょうが、雪だと靴下意味なさそうで。


うちの地域、今年は雪降ってないなぁ。

No.4 17/01/12 09:03
お礼

>> 3 凍傷て思ったんですが、アラスカの犬ぞりや南極探検でのタロとジロ。

人間が凍傷になるような地で素足で走ってますからね…。

勝手な憶測ですが、肉球は血流が良く、体温低下を防ぐ機能が備わってるとか… 憶測です。
レスありがとうございました。

No.5 17/01/12 10:59
匿名さん5 

心が暖かい主さんですね(*´∀`*)
わんちゃんが幸せそうです。

うちの犬は普段は家の中で過ごしているのですが、冬、散歩で外に出すとガタガタ震えて地面から動かないです(^_^;)
肉球かどうか分かりませんがきっと寒さと暑さは感じてると思います!
回答になっていなくてすいません。

No.6 17/01/12 11:05
匿名さん3 

なるほど!

やばい、私も気になってきました(笑)
今度、動物病院で聞いてみよう。(笑)

No.7 17/01/12 14:45
お礼

>> 5 心が暖かい主さんですね(*´∀`*) わんちゃんが幸せそうです。 うちの犬は普段は家の中で過ごしているのですが、冬、散歩で外に出すと… 幸せだ!って、さっき言ってました。確か昨日も言ってたな…。

家はハスキーなんで平然としてるんですが、足先の冷たさは話は別ですよね。

はて… この疑問どうなんですかね。

レスありがとうございました。

No.8 17/01/12 14:49
お礼

>> 6 なるほど! やばい、私も気になってきました(笑) 今度、動物病院で聞いてみよう。(笑) いやいや、自分も更なる疑問が湧いてきてしまいました。

スレに追記もしましたが、当たり前のように見てた肉球って凄い機能のようです。


多分、誰かが回答してくれるでしょう。

No.9 17/01/12 15:26
通行人9 

♪い~ぬはよ~ろこ~びに~わか~けま~わり

ね~こ~はこ~たつ~でま~るく~なるぅ~♪

って言うからね

No.10 17/01/13 00:01
お礼

自分で調べてしまいました。

犬の肉球内部には小静脈というのが張り巡らされていて、その近くに動脈があることから、足が冷えても体温を維持出来るそうです。

この機能を対向流熱交換システムというらしいです。

お付き合いしていただいたので雑学を…

この機能を持つ動物はペンギンの足は当然ですが、くちばしもこの機能があるそうです。イルカのヒレも。

寒冷地に住む野生動物には、この機能が備わってる事は知られていたそうですが、ペットの犬は近年になってから分かったそうです。

それと、道路に撒く塩カリで肉球を痛める恐れがあるので、くれぐれもご注意を!

結局、自分で調べてしまいましたが、お付き合いありがとうございました。

No.11 17/01/13 08:07
匿名さん3 

主さん、私も気になって仕方なくなり調べてしまいました(笑)

スッキリしましたよね(笑!

塩カリのことは知りませんでしたし、意識したことありませんでした。ありがとう!
ほんと道端って何があるか分かりませんから気をつけてやらなくてはいけませんよね。ホウ酸団子みたいなのあったらどうしようとか考えながら歩きます。


良いwithワンコLIFEを過ごしていきましょうね!失礼します(^ ^)

No.12 17/01/14 12:14
お礼

>> 11 そう! 一番はスッキリしたこと。

自分以外にも疑問に思ってくれる方がいたので、調べることに拍車がかかりましたよ。

お互いにワンワンライフを楽しみましょう。

でわでわ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧