こんにちわ。 最近特に某SNSや動画投稿サイトで人気者になったり面白いことをし…
こんにちわ。
最近特に某SNSや動画投稿サイトで人気者になったり面白いことをしてたりしてる人たちがいますよね。
よく、そういったサイトなど著作権違法とかで転載禁止だとかコピー禁止だとか定められてますよね。
でも疑問に思った部分があって、SNSや動画投稿サイト上での犯罪行為が起きた場合ってすごい転載されたり拡散されてそれのおかげで逮捕出来たとかありますよね。
例で例えるなら、某SNSなら高校の野球部いじめ事件とかコンビニおでん○○○○事件とかいわゆるバカッ〇ーとか言われてますよね。
動画投稿サイトなら、有名スマホ企業のスマホケースパクリだったり○○○運送チェンソー事件や。
これって、世間に知られてやっと学校側で何らかの対処だったり警察などが動いて逮捕したり逮捕まで行かなくても謝罪動画を出したり。
それの場合って犯罪を犯した方たちは一度はネット上にupし炎上したから削除しても完全には削除し切れてないじゃないですか。
絶対誰かが、コピーして拡散して大炎上させますが、それって著作権とか関係してても相手の方が犯罪犯して警察が動くぐらい行けば無断転載やコピーってグレーゾーンになるんですか?。
また、拡散させるときに基本的に大手の動画投稿サイトなども使われると思うんですが、〇ーチューバの方たちが生計を立てている広告とか張り付けて拡散している人もいますがこれもグレーゾーンになるんでしょうか。
長くなってしまいましたが、お付き合いくださりありがとうございました。
修正・他デザインの提案などありましたらお気軽にお願いいたします。
ありがとうございました。
ある動画を出している物申す系でやっている方はそういう犯罪行為をした人たちを裁く方法として問題の画像や動画を拡散させたりコピーする人たちのことを「有志」と呼んでますが、それは画像や動画を転載したり拡散させたり自体は違法になりえるけどそれより犯罪を平気で犯す人の方が何らかの処罰を与えるべきという考え方なんでしょうか?
気になったので分かる方お願いします。
17/01/17 17:04 追記
すみません。
文字の間に関係ない文字を書いてしまいましたが気にしないでください。
新しい回答の受付は終了しました
犯罪を犯罪(私刑)で制裁しても犯罪です。
単なる犯罪行為の拡散だけでなく、人身攻撃や誹謗中傷を内容とするものに公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認めるのはねえ。著作権はまた別ですし、犯罪にならなくても民事訴訟の対象になります。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
元夫が再婚しました。幸せそうで悔しいです。 数年前、子供の巣立ちに合…26レス 936HIT 匿名さん
-
子どもが欲しくない、でも結婚したいというと 結婚しなくていいという回…32レス 1089HIT 匿名さん
-
40歳になりました。好きになった人がほとんどサイコパスやモラハラばかり…18レス 475HIT 匿名さん
-
旦那のいびきで眠れず離婚をしたいです。 旦那のいびきはかなりうるさく…12レス 273HIT 匿名さん
-
中一女子です。さっきまで寝てたんですけと、何か声がするって思ったら、お…5レス 300HIT まきずし ( 女性 )
-
以前はよく老後2,000万円必要という話をよくききました。最近は3,0…8レス 188HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧