最近技術系の業界に転職をしました。 現場配属になる前に資格を取ることが必須…

回答4 + お礼0 HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
17/01/30 18:55(更新日時)

最近技術系の業界に転職をしました。

現場配属になる前に資格を取ることが必須なのですが、決められた予定日までに取得することができずほぼ決まっていた配属先も流れてしまいました。
賃金を頂きながら勉強させていただいているので、結果を出すことができないことが申し訳なく情けない限りで、ここ数日は動悸が治まらず突然涙が溢れてしまいます。もともとネガティブ思考で完璧主義なので、試験に落ちた時のことを考えてしまったり自分は駄目な人間だと自己否定ばかりしてしまいます。両親や同期に相談すれば、貴方なら大丈夫だと暖かい言葉をかけてくれ、恵まれた環境にいるのにも関わらずそれに見合った人間にならなくてはいけない、未経験でこの業界を選んだのも自分の意思なのだから逃げてはいけないと言い聞かせているのですが、一人でいると不安でどうしようもなく此方の掲示板に書き込みをしました。
壁にぶつかったときの経験や、不安になった時の対処法、叱咤激励等、何かアドバイスを頂ければ幸いです。

No.2427107 17/01/29 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/29 20:15
匿名さん1 

済んだことをイジイジする暇が有るなら次の試験に備えて勉強する事。

そうした前向き行動をする事でネガティブ思考から脱却しましょう。

あと愚痴とか言わない。

口に出さない。

どーしても言いたいならメモに書いてから、ぐちゃぐちゃにして捨てましょう。

No.2 17/01/29 20:48
通行人2 

未経験だとなかなか難しいところもあると思いますよ。あまり焦らずに、おいおい取れたらなという感じでもいいんじゃないかなと思います。仕事もまだまだ出来ないのに、資格を取るのは難しいのでは?

No.3 17/01/30 09:50
お師匠さん3 

ネガティブ思考の持ち主を名乗るからには、

資格取得が間に合わないとか、配属先が流れるとか、

そんなのは想定範囲内にしてこそですよ

まだまだしっかりしたネガティブ思考には至っていませんぞ

No.4 17/01/30 18:55
匿名さん4 

とにかく自分が覚えなくてはいけないことをどんどん覚えていくしかないと思います、そういう時は周りに言わない方が楽だったりしますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧