注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

5年前になるのですが、中国人の女性と知り合い、よく飲みに行ったりしました。という…

回答6 + お礼0 HIT数 425 あ+ あ-

悩める人
17/02/05 02:05(更新日時)

5年前になるのですが、中国人の女性と知り合い、よく飲みに行ったりしました。というのは母親が入院してまして生きるか死ぬかの瀬戸際の状態でした。その女性は家の前でたこ焼きをしながら家のローンを工面して細々とやっているがうまくいかないと相談され、近くに空き物件があり喫茶店をしたいが資金がなく、毎月5万円返済するから100円貸してくれないかと言われ貸してしまいました。今まで2回(8万円)しか返済してもらえないです。電話、メールをしても完全無視です。現在、母親と叔母を介護している現在です。

タグ

No.2429345 17/02/04 15:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/02/04 15:31
匿名さん1 

構ってちゃんのネタ。釣りご苦労様でした。
主語がないよ。誰の母親?誰の家の前?主は頭の中で文章を構築しているのだから、
分かりやすいだろうねえ。全然、分からない。安易に人に、しかも中国人に金を貸す。
今回はアキラメロン。所詮、ネタだし。

No.2 17/02/04 16:39
匿名さん2 

なんだ釣りスレか。
そういえば文章もおかしい。
「よく飲みに行ったりしました。というのは母親が入院してまして生きるか死ぬかの瀬戸際の状態でした」の意味が分からない。生きるか死ぬかの状態だと、よく飲みに行くの???

No.3 17/02/04 18:44
通行人3 

釣りなのだとして借用書ないとしたら無駄

No.4 17/02/04 18:53
匿名さん4 

自業自得としか言いようがない。高い勉強代だと思ってあきらめるしかないと思います。テレビ番組にお願いしたらどうでしょうか?ありましたよね、だまし取られたお金を取り返すやつ。

No.5 17/02/05 01:57
匿名さん5 

その女性の居所は分かっているのかな、家に乗り込んで返してもらうよう今更だけど借用書書かせるとか?貸したら返って来ない場合も多いので貸さない方がいいです

No.6 17/02/05 02:05
通行人6 

中国人には中国人なりのお金の貸し方があり、返してもらい方がある。
その中国人の返してもらい方をしないとちゃんと返してもらう事も取り戻す事も、そして対等に付き合う事も出来ないのではないかな。

借りたものや払うものをできるだけ先延ばしする(払わないで済む)ようにするのがそれが”有能”だとする考え方があるみたいだよ。中国には。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧