まったくスキルがマッチしないシステム開発の仕事で 事業内容には大変関心があった…

回答3 + お礼0 HIT数 369 あ+ あ-


2017/02/18 12:48(更新日時)

まったくスキルがマッチしないシステム開発の仕事で
事業内容には大変関心があったため、無駄と思いつつ応募したのですが、書類選考が通ってしまいました。

私自身はwebでクリエイティブワークを行ってきたためHTMLやCSSが触れるほかはJavaに興味があって少し勉強している程度のリテラシーしかありません。

銀行系基幹システム開発/Webシステム開発/スマートフォンアプリ開発/システム基盤構築 を行っている会社なのですが、これだけスキルに乖離があっても採用されることは現実的にはあり得るのでしょうか?

No.2434501 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3

確率はゼロではないと思います。面接でプログラムセンスを問う筆記試験なんかがあると、その成績で選ばれたりする展開もあるんじゃないでしょうかね。

No.2

採用はあり得ると思いますよ。とりあえず基礎がわかってたり多少は経験があるほうが教えるほうも楽ですし。勉強勉強で大変だと思いますが、経験積んで無駄にはならないと思う。

No.1

正直年齢によってくる気がします。
まだお若いのならあまりスキルを求めないので行けるのではと思います。

もしそうではない場合....

JAVAの勉強はどこまでなさったのでしょうか?
JSPやServletには理解がありますか。
今までフレームワークを使用したことがありますか?
SQLはどの程度書けますか?

と質問がありそうです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧