好きな人がいます。 借金あるけど友達に騙されただけで本人には全く責任はあり…
好きな人がいます。
借金あるけど友達に騙されただけで本人には全く責任はありません。
絶対迷惑かけないからと言われ、ついうっかり連帯保証人になってしまったそうです。
借金ある人は恋愛対象になりませんか?
優しい人なんです。でもみんなに優しい人なんです。
だからまた同じ様な事があるかもしれない。
それが不安
新しい回答の受付は終了しました
借金と恋愛は関係ありません。わたしが主さんの立場なら、相手がどんな人だろうと好きになった気持ちを信じて付き合います。
ですが、わたしが『主さんの親』なら交際を反対するでしょうね。人を差別してはいけない。たとえ彼氏が被害者だとわかっていても、「娘と関わるな」と言います。
とばっちりを受けるかもしれない。彼氏の借金を娘まで背負うハメになるかもしれない。それが怖い。わたしが『子ども』の立場なら、そんな親に反発をするでしょうね。
「ついうっかり」で連帯保証人になんてなるものじゃない。
優しい・お人好しなだけで、無責任で無知な人。
借金なら、例えば車のローンとかもあるから用途によっては仕方ない事だけど、「ついうっかり」連帯保証人になる様な人とは私は付き合えないです。
ならないし、なれなません。
連帯保証人はついうっかりとなるものではない。
借金をした人間がとんずらこいて、巨額の金額が被さる。
一家離散が容易く想像。自己の危険性認知と警戒心、防衛力が脆弱すぎるよ、相手のお頭。
主も関与しなのが、身のため。気付いたときには、蟻地獄に片足突っ込んで、ずぶずぶ奈落の底。
新しい回答の受付は終了しました
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧