弟夫婦がうざいです。弟は借金がありますが借金を払ったら収入がなくなるので、父が肩…

回答11 + お礼3 HIT数 2050 あ+ あ-


2017/03/13 19:36(更新日時)

弟夫婦がうざいです。弟は借金がありますが借金を払ったら収入がなくなるので、父が肩代わりしています。嫁は働きたくないと言って専業主婦しています。
弟はお父さんが良いって言っているからこのままでいいんだと開き直っています。
弟嫁も私の父の財力を見込んで結婚したようです。
父に聞くと「どうしようもないから」と言います。
弟夫婦は次は父の遺産を当てにしているようですが、普通に働いてほしいと思うのは間違っているでしょうか?怠け者カップルという感じで、他人に聞かれると何しているか言えなくて恥ずかしいです。

No.2444087 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 スレ主さんの感覚は間違っていませんが、 諸悪の根源は、簡単にポンポン援助するお父様です。 二人とも、働いても働いても借金が減らない、もう… レスありがとうございます。

父は息子に甘すぎて、どうしようもありません。言えば息子を庇うばかりです。
厳しくして良くなる子と、厳しくしてダメになる子がいるとしたら、後者だと思っているようです。

No.4

>> 2 弟さんの借金肩代わり分は、キチンと記録を取っておきましょう。 お父さんが亡くなられたときには、その分を生前贈与として弟さんの相続分から差し… レスありがとうございます。

父は弟の借金を肩代わりしていますが、表向きはそうではないように操作しています。
父は商売をしているので、弟をそこの従業員という事にして借金返済分に相当する額の給料を出しています。
父は「給料だから問題ない」と弟をかばいます。働いてもいないのに給料とはおかしな話ですが。

No.6

>> 5 レスありがとうございます。

税金対策というほど儲けがある商売とも思えないのですが。
弟も取締役にもなっていません。
跡取りといっても、今は全くやる気がないですし、父が亡くなってから初めて
継ごうとしても、無理があると思っています。
父も弟も嫁もそういう準備もしていません。
ただ現状に流されるままの生活です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧