注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

幼稚園バスのクラクションが朝から毎日気になります。 園児を迎えにきたのを知らせ…

回答4 + お礼0 HIT数 1100 あ+ あ-

匿名さん
17/03/27 14:55(更新日時)

幼稚園バスのクラクションが朝から毎日気になります。
園児を迎えにきたのを知らせるためにか4回鳴らし、園児を乗せた後で保護者に2回鳴らします。
どのような経緯でクラクションを鳴らしているのか詳しくは知りませんが、1、2回ならいいけど何回も鳴らす必要ありますか?

No.2450435 17/03/27 00:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/27 01:21
通行人1 ( ♀ )

最後の保護者には全く必要ないよね!

No.2 17/03/27 04:38
匿名さん2 

園に聞いてください。
うちの園バスはそんなことしてませんでしたから。

No.3 17/03/27 14:46
通行人3 

子供が通ってた園のバスの運転手さんもそんなことしませんでしたね。
どこの園かもわかるんでしょうから、クラクションの音が気になると園に連絡してみたらどうでしょうか。

No.4 17/03/27 14:55
通行人4 

クラクションは無闇に鳴らしちゃいけないのは自動車学校でも教えてるよね。

そもそも「時間」を決めていたらクラクションは必要ないでしょ。
4回も鳴らす必要ない所かそもそもクラクションは必要ない。
時計もない世界なら到着のクラクションは必要だけどそうじゃないよ。

普通に園に電話して夜仕事で朝まだ寝てる人もいるんだからやめてくださいって連絡すればいいと思いますよ? ご近所だから名前言うのは遠慮させてもらって。

来ない子がいたら携帯に連絡すればいいだけですし、何のために時計や携帯があるんだって話だと思いますよ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧