注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

私は、辛さを味わうのが恥ずかしいです。 今まで辛くて辛くて、泣いてばかりだった…

回答3 + お礼0 HIT数 482 あ+ あ-

匿名さん
17/03/28 04:48(更新日時)

私は、辛さを味わうのが恥ずかしいです。
今まで辛くて辛くて、泣いてばかりだった。
そんな自分にはもう飽き飽きです。

泣いている自分を客観的に見て卑下しています。
そうして、理性を保っている自分がアホらしくなる。

自分だけでなく人間自体を見下している部分もあるのでしょう。

自分が気持ち悪いのも分かっています。
とにかく感情を持った生き物が嫌いだ。

人を見下している人間を見て私は嘲笑い、嘲笑っている私を見て嘲笑う。
なんだよ、これ。無限ループかよ。


人間が怖い。ああー怖いわぁ。

人のこと見下して愛想笑い。
集団心理。
間違ってることでも多数決でそれが正論。

なんなんだよ、

ああ、自分だっけ?

人間てひとりは怖いもんね。
ひとりは寂しいんだもんね。

じゃあ、私は寂しいの。

誰かに護ってもらいたい?
傍に居てほしい?

そんな事ないでしょ。
寂しいって言い聞かせて、そんな自分を誰かに見てもらって『可哀想な私』を演じてるだけでしょ。

でも、それで近づいてくれる人間待ってんだよね。

1人は嫌。でも1人がいい。

どっち?知らない。

嘘つきばっかの自分は何処に逃げた?
嘘つくことで安心得てたじゃん。

自分偽りゲーム。
ああ、楽。


きっと、1人が嫌で1人がいいのは、
1人の自分は恥ずかしい。だから1人は嫌。でも、合わせるの疲れた。愛想笑いって何ですか。が1人がいい理由でしょ。?

最終結論出てんじゃん。

恥ずかしいって思う自分が心底恥ずかしく馬鹿らしい。

同じ人間なのに、何故できない。

同じ人間なんだから皆一緒。
じゃあ、みんな消えちゃえ。

No.2450648 17/03/27 13:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/03/27 14:00
匿名さん1 

自分が嫌いなら他人を好きになることは不可能です。

No.2 17/03/27 14:40
匿名さん2 

悪気はなかった、許してくれ次からはもうしない・・・

No.3 17/03/28 04:48
匿名さん3 

これは何の講義だ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧