英語が喋れる日本人の方。 英語に興味があり、喋れるようになってみたいです。理…

回答3 + お礼0 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
17/04/05 12:37(更新日時)

英語が喋れる日本人の方。
英語に興味があり、喋れるようになってみたいです。理由は外国人の友人が欲しいのと、仕事で外国人の方の対応が出来なくて、凄く悔しく情けなくなったからです。外国人の方にも納得いただけるようなサービスをしたいです。

最初に英語を喋れるようになる為にはスピードラーニングとか、あのような物がいいんでしょうか?
宜しくお願いします。

No.2454370 17/04/05 01:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/04/05 02:23
通行人1 

入り口はなんだっていいと思うよ?

私は中学の頃に使ってた単語帳と、同じく中学の頃の文法の教科書くらい…あとは字幕映画とかセサミストリートの動画とかNHKのテレビ英会話見て辞書ひいて調べるとかだったけど。

あとはとにかく実践で。

上手く話そう、正しく話そうとか「正解を話そうとする」とかよりもとにかく多少間違ってもいいし、単語並べるだけでもいいので相手と楽しくコミュニケーションする事。「相手に伝わるように伝える」とか上手くコミュニケーション取れるようにするそっちを目的にしてたら自然に色々マスターしていけるよ。
まるで小さい子が大人と話していて勝手に覚えていくようにね。

もちろん「勉強勉強!」って頑張ったっていいだろうけど。
私は…いちばん勉強になったのは外国の人と直接コミュニケーションする事だったわ。
人種や国とか関係なくね。

No.2 17/04/05 08:29
匿名さん2 

フロント業務をしています(外国人のよく来る)ただい私は英会話は途上の段階です。

私の体験ですと、まずは外国の人と会話をする時は「申し訳ございません、私は英語が少ししか話せません(Im sorry. I can speak only a lettle English)」と説明をさせていただきます、そうしますと外国の人は、私の気持ちをキャッチして、わかりやすく、話をしてくれます。

先ずは、グーグル翻訳で検索をして、英語の熟語を、しっかり覚えてください、数が多ければ多いほどいいです、例えば「こちらに来てください」「トイレに案内をさせてもらいます」「この用紙に記入をしてください」「水をください」等々、とにかく熟語を数多く覚えてください。最初は大変ですが、しかし、けっこう覚えることが楽しくなります、楽しくなれば、しめたものです、自然と徐々に上達してきます。頑張ってくださいよ。

No.3 17/04/05 12:37
匿名さん3 ( ♀ )

とにかく海外の人と積極的に接すること。これに尽きますね。
最近ではネットでも異文化交流のサイトがあるので、そこでお友達を見つけてもいいと思います。
間違っててもいいので、恐れずに話すことですよ。

私は両親の都合で10代の頃海外に住んでいた経験があるので、そこそこ英語は話せますが、主人は日本から出たこともなければ、英語をそんな真剣に勉強していたわけでもありません。
ですが、恐れずに知っている限りの単語を繋ぎ合わせて海外の方と積極的に話すので、そこそこ意思疎通ができています。
職場(非接客業)で海外の友達を作ってくることもあります。

後はDVDで映画などを、日本語吹き替え→英語音声(日本語字幕)→英語音声(英語字幕)で見ることです。
日本語吹き替えで内容を頭に入れて、英語音声で復習するような感じです。
好きな映画ならなんでもいいとは思いますが、個人的にはディズニー系の方が、独特な言い回しやスラングが少ないのでおすすめです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧