鼻水が😨

回答4 + お礼1 HIT数 672 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
06/12/26 18:02(更新日時)

一歳半の娘が、先週の土曜日から鼻水たらしてます😢熱はなく、元気なんですが、やはり鼻水が詰まっているのか、ハァハァ言ってつらそうです😭しかも色が透明だったのに黄色というかほぼ黄色に近い黄緑色に変わってきました!これってよくないんですよね?😭でも熱はないし、こういう場合小児科より耳鼻科に行った方がいいんですかね?皆さんはどちらに行かれますか?教えて下さい😷

タグ

No.245729 06/12/24 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/24 22:08
通行人1 ( 20代 ♀ )

耳鼻科に行ってみたら❓ 自分も鼻水が止まらないで 黄緑みたいな鼻水が出でて耳鼻科に行ったら、チクノウって言われました
お子さん鼻が詰まって苦しいそうなんなら一回病院に行った方がいいょ😃

No.2 06/12/24 23:17
匿名希望2 ( ♀ )

青い鼻水は副鼻腔炎の疑いがあります。昔は蓄膿症といいました。

鼻の奥にある副鼻腔というところに、炎症のための膿が溜った状態です。

症状には鼻詰まりの他に、ひどくなると頭痛、臭いが分からなくなる、集中力低下等になります。

私の場合は風邪の引き終りに必ずなってしまうので、いつも引き終りに耳鼻科に行きます。

なりやすい体質もあるようなので、しっかり治してあげてください!

No.3 06/12/25 20:29
匿名希望3 ( ♀ )

子供の鼻水は小児科でいいですよ!アレルギー性鼻炎でも小児科で薬いただけますよ。子供も耳鼻科よりは小児科のほうがいやがらないのでは❓
ちなみにあたしは看護師ではないですが病児看てます。耳鼻科が必要なら紹介してもらえます♪

No.4 06/12/25 21:46
通行人4 ( 20代 ♀ )

看護師&ママです😃耳鼻科をおすすめします。耳鼻科なら鼻水をきれいに吸引してくれるし…ぶっちゃけ本音を言うと専門的なお薬は、小児科で出してくれません。耳鼻科だってきちんとお薬の量を調整してくれるし、案外子供が沢山小さいうちから行くとこです。耳鼻科は、正式に言うと耳鼻咽喉科なんです。耳・喉・鼻を見てもらえるので安心です。鼻水に色が付いてくると中耳炎や副鼻くう炎や急性蓄膿症の恐れがあります。だから、耳鼻科をおすすめします。これで、熱でもあれば…最初に小児科、次に耳鼻科ですけどね。

No.5 06/12/26 18:02
お礼

一括ですみません😭ありがとうございます😃
耳鼻科に行ってきました!耳も診てもらったんですが、大丈夫でした!とりあえず鼻水とめる薬をもらい、今飲ませてます😷それにしても耳鼻科ってほんと混んでますよね💧子供がぐずって周りにジロジロ見られました💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧