注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

同じ社内の同期に片思いしています。 しかも、ふたりに片思いしていました。 そ…

回答4 + お礼2 HIT数 532 あ+ あ-

匿名さん( 24 ♀ )
17/05/08 08:58(更新日時)

同じ社内の同期に片思いしています。
しかも、ふたりに片思いしていました。
そのふたりとは、私を含めた3人でよく飲みにいったり遊びにいったりしていました。
見た目がタイプの同期に一目惚れして、「一緒に飲もう」と誘っているうちに「3人ならいいよ」と言われたのがはじまりでした。
半年ほど3人であっているうちに、一目惚れした同期は私に気がないんだろうなと思うようになり、もう一人の同期と仲良くなってきました。彼は一度ですが、私の誘いでふたりで飲みにも行ってくれました。
しかし、どうしても一目惚れした同期を諦めきれず、「ふたりで飲もう」ともう一度誘ったところ、「やっぱり3人で飲もう」と言われました。
もう本当に彼とは無理だろうと諦め、もう一人の同期とお付き合いできればと思うようになったのですが、彼は、私が一目惚れした同期のことを好きだということを知っているので、「やっぱりあなたの方が好きです」とアプローチしたら、「こいつは誰でもいいんだ」と思われそうで、怖くて飲みに誘うこともできなくなってしまいました。
飲みに行くのも基本的に私からの誘いだったので、このまま待っていても何も進展がないことはわかっています。
相手にどう思われようと、やはり私からアプローチすべきでしょうか?
読みづらい文章だと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

No.2467244 17/05/05 14:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/05 16:12
匿名さん1 

誘わなければ進まない

No.2 17/05/05 18:40
お礼

>> 1 やっぱりこちらから誘わないとダメですよね。
今はまだ早過ぎると思うので、もう少し時間をおいてから誘ってみたいと思います。

No.3 17/05/05 19:46
悩める人3 

うーん。笑
ほんとに好きなの??

No.4 17/05/05 20:00
お礼

>> 3 もともと恋愛に興味がなく、一人でいるのが楽な方だったので、ほんとに好きかと言われるとわかりません。
ただ、彼とは一緒にいて落ち着くので、この人とならずっと一緒にいてもいいかなと思いました。

No.5 17/05/06 18:58
通行人5 

確かに、誰でもいいんかい!と思われるかもしれない。今度からは3人で飲まずに、好きな人と二人で会うとか遊びに行くとかしたほうがいいと思います。

No.6 17/05/08 08:58
匿名さん6 

諦めるのが無理な場合はやっぱり主さんから誘うしかないと思いますよ。こっちから誘わないと全然進まないってこともありますしね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧