注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

先日、彼の実家に泊めていただいた時の話しです。(彼は実家住みです。) 彼の家に…

回答6 + お礼0 HIT数 488 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
17/05/06 00:43(更新日時)

先日、彼の実家に泊めていただいた時の話しです。(彼は実家住みです。)
彼の家にはよく遊びに行かせてもらっており、泊めていただくのは今回で2回目でした。よく遊びに行かせてもらっていると言っても、何をするにも気を遣います。何度か彼に彼女という立場として お母さんの手伝いをするということだったり、泊まらない時であれば遅くならないうちに帰るということだったり‥そういうことは大切だし、常識だし、どう見られるか心配だからきちんとしたい、などと話したことはありますが、何も考えていない様子。なんの配慮も無く、泊まる という連絡も当日突然になってしまい‥ものすごく苦痛な時間でした。私も改めてきちんと言うべきでしたが。

そこで思ったのですが、皆さんは 彼の実家へおじゃました時や泊めていただいた時など、彼はそういう点を考えて 配慮などしてくれましたか?
これが普通なのか‥色々な方のお話を聞かせていただけたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

No.2467348 17/05/05 20:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/05 20:18
通行人1 

家庭によりますが、結婚の話が出ていない女性をウチは泊めることはありませんね。
実家ならば尚更です。
泊めるなら、一人暮らししてからにしなさい、と言っていました。

No.2 17/05/05 21:03
通行人2 

旦那と付き合ってた時に旦那の実家に泊まったことはありません。
結婚してからも数回しか泊まってないけど、気を遣いますよね。
旦那は自分の実家だからくつろいじゃうし、配慮なんてものはないですよ。

No.3 17/05/05 21:22
通行人3 ( ♀ )

結婚してからですね、泊まれるようになったのは。今はその実家も無いですが

親の生前、私は飛行機で夫実家に行くたび、懸命に食事を作っていたものでしたた。

No.4 17/05/05 21:30
通行人4 ( ♀ )

彼が泊まれと言っても帰るべき。
うちの息子がそんなことしたら、息子より彼女の事を悪く言うとおもうな。親は人様の家に泊まるの何も言わないのか?どんな家庭で育ってるのか?しかも、女の子なのに!って、呆れる。

No.5 17/05/05 21:41
通行人5 ( ♀ )

当然、客間とかに泊めさせてもらったんですよね?親御さんの来客として。
まさか彼の部屋に泊まったわけじゃないですよね?

No.6 17/05/06 00:43
匿名さん6 

みんな全然回答になってなくね?読んでるの?
彼の実家行ったときに彼は配慮してくれたか?って聞いてんでしょ?
泊まるなだの泊まらせませんだの鼻息荒く言ってる奴はなんなんだろね(笑)
私の彼、今は旦那だけど、やっぱり自分の実家じゃリラックスしまくってます。
私はそれが想定できたから、事前に彼に、私はあくまで人様の家にお邪魔する側であなたの家のルールも何もわからないから、ちゃんとフォローしてね。と言っていました。
すると彼も理解して、気にしながらいてくれましたよ。
自分の気持ちちゃんと伝えてみてください。
できる男なら、ちゃんと自分の親と彼女との橋渡ししてくれるはずです。
それでもほっとかれてばっかなら、未来は見えないかなーって思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧