注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

自分は27歳で、年上の彼女が居ます。 悩みというのは、デート中に毎回では無いの…

回答12 + お礼1 HIT数 1598 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♂ )
17/05/06 21:06(更新日時)

自分は27歳で、年上の彼女が居ます。
悩みというのは、デート中に毎回では無いのですが、母親から電話がかかって来てしまい、ついに彼女を怒らせてしまいました…
母親には、電話してこないように大まかな帰宅時間、食事の有無はしっかり伝えているのですが、それでも電話してきてしまい、無視していると物凄い量の着信が来るのです。
電話に出てしまうと彼女をほったらかしにしてしまうので、メールで返信するのですが、その返答に電話をかけてくるので本当に困ってます。
自分にはどうしたらいいのか分からないので、助言を頂ければと思います。
意味が分からないところがあれば指摘してください。

No.2467350 17/05/05 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/05 20:21
匿名さん1 

デートの時だけ、着信拒否は無理なの?

No.2 17/05/05 20:32
お礼

>> 1 返答ありがとうございます。
それは以前やったのですが、固定電話や父親の携帯から掛けてきたりと効果なしで…

No.3 17/05/05 21:14
匿名さん3 ( 110代 ♂ )

「デートの邪魔をするな」とストレートに言う。

それ以降電話がかかってきたら
「デートの邪魔なので出なかった」と大義名分が立つ。

あるいはスマホの電源を切る。

No.4 17/05/05 21:17
通行人4 ( 20代 ♂ )

電源切れば?
それが無理なら何度電話かけてこようが無視すれば良くないですか?

No.5 17/05/05 21:19
通行人5 ( ♀ )

お母さんは、分かっていて、わざとかけてますね。主さんが、心配なんでしょう。年上の彼女に、たまされてんじゃないか?とか、悪いことしないようにとか、親からするといくつになっても、子供は子供だから。
今度は、家でデートしてみたら?

No.6 17/05/05 21:27
匿名さん6 ( 40代 )

お母さん、主さんに依存してるとかないです?息子のデートを何故邪魔してるの?主さんも彼女との時間を大切にしたいなら、着信きても出ないとか音量を消去しておくとか何なりと方法ありますよね?次第に彼女、嫌気さして離れていきますよ?しっかりなさった方が(・・;)

No.7 17/05/05 22:10
匿名さん7 

いい歳して自立してないなぁ〜(笑)

No.8 17/05/05 23:34
匿名さん8 

電源切っておくことが出来ない主が悪い。
それにしても最低の母親だ。

No.9 17/05/06 14:42
経験者さん9 

今のままでいいと思いますよ。

No.10 17/05/06 15:27
匿名さん10 

デートの邪魔だから緊急時しか電話かけてこないでほしいとハッキリ言う。言っても聞かないなら怒って無視する。
何の用事で電話してくるの?どうせたいした用事じゃないでしょ。歳上彼女が気に入らないのか邪魔したいだけかと思います。

No.11 17/05/06 17:38
匿名さん11 

電源を切らなくても、サイレントモードにすればいいんじゃないですか?それと、彼女と一緒の時は出ないことにするとか…じゃないと、ちょっとおかしいです.

No.12 17/05/06 18:54
匿名さん12 

お母さん貴女に彼女いるの知ってるの?

No.13 17/05/06 21:06
匿名さん13 

ていうか、何故彼女怒るの?
俺には理解出来ない(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧