注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

自分の性格が嫌いです。中学の時女子に避けられたり、陰口(隣の席になったマジ最悪……

回答3 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん( 19 ♂ )
17/05/06 20:55(更新日時)

自分の性格が嫌いです。中学の時女子に避けられたり、陰口(隣の席になったマジ最悪…とか)言われたのがトラウマになっていて中々女子に話しかけれません。可愛い女の子がいてもどうせ俺なんかが声かけたってて思ったり後で陰口言われるんだろうなぁと思ってしまいます。しかも声かけても普段女子と話して無いので緊張して不自然になってしまいます。その結果今まで彼女も出来ずズルズルとなっています。
克服方法とかないでしょうか

No.2467773 17/05/06 20:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/06 20:41
匿名さん1 

無理して克服する必要はないとおもいますよ
女性みんなが悪口を言って、貴方を嫌うわけではありません。むしろ、私からしたら煩い方より貴方のような方の方が素敵だと思います
女性も十人十色、これからまだまだ出会いはあるので焦らずゆっくり慣れてくのも悪くはないと思いますよ

No.3 17/05/06 20:55
通行人3 ( 10代 ♀ )

大変な経験をなさったんだなと思いました。ですが、主さんに非も落ち度もありません。たまたま悪い子に出会ってしまっただけです。人の痛みを知れた、優しくなれたと思って流してしまいましょう。

陰口をいう子はどこにでもいますが、そういう子は本人が気づいていなくても他人から避けられています。周りの評判も少し参考にしてみてください。

また、誰かと仲良くなりたい時はダメもとで相手を信頼してみてください。心を開かないと相手も何を話していいか分からないし、自分も虚無感に苛まれます。
話すのが苦手なら「自分の事を伝えるのが苦手で…」と言うと、相手も理解してくれますし不自然には見えません。

勿論誰もが悪口を言うわけではありません。自分の事が嫌いでも、それを変えていくつもりで少しずつ出来ることを探してみてはいかがでしょうか。

私も似たような経験があるので長く語ってしまいました。ごめんなさい。少しでも参考になれば幸いです。主さんの幸せを祈っています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧