注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

23歳の一応シングルマザーです。 子供はひとりいても、いずれまた産みたい。 …

回答3 + お礼0 HIT数 358 あ+ あ-

優美( 23 ♀ 9kHQCd )
17/05/07 08:50(更新日時)

23歳の一応シングルマザーです。
子供はひとりいても、いずれまた産みたい。
だけど、恋愛すらできないし、資格もないとおもう。

出逢いもない。

恋愛はあきらめるべきですか?

No.2467900 17/05/07 00:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/05/07 02:17
通行人1 

諦めるべきではないけれど、物には順序と言うものがあるから、先ずは恋愛ではなく、何に専念すべきかはわかりますよね?

もちろん現状の生活を貫くつもりなら、諦めるべきですよ。

No.2 17/05/07 02:36
お姉さん2 ( 20代 )

お子さんの事を考えてください。
お子さんが幸せになるか、不幸な生活をするようになるのかは、貴方次第なんです。
子供は、自分で生きられないから、例え話ですが、毒親だったりすると、親に振り回される人生を送ります。

貴方の連れてくる男によって、幸せか不幸せになるんです。
再婚して新しい子供を産んだら、元々いた子供を育児放棄したり、コロッと人格(常に旦那にベトベトしてたりとか、子供を比べたりとか)が変わってしまった親がいます。

自分の幸せを考えるのは別にいいですが、身勝手に動くとお子さん…可哀想ですよ。貴方の問題だけじゃないですよ。お子さんがいるなら、親戚にも影響するでしょう。
そこを理解してから、恋愛をしたいならしてください。

No.3 17/05/07 08:50
匿名さん3 

今居る子供だって産んだだけでまともに育ててないのに無理でしょ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧