学校が嫌で仕方がありません。自分の言ってる高校は、授業中はうるさいわ、誰かが悪い…

回答3 + お礼0 HIT数 589 あ+ あ-


2017/06/04 06:46(更新日時)

学校が嫌で仕方がありません。自分の言ってる高校は、授業中はうるさいわ、誰かが悪いことして、犯人探し、毛染めや化粧をしてる人がほとんど。私は元から今行ってる学校は頭上にありませんでした。でも受験で落ち、仕方なく行ってる学校です。だからって学校は出て行きませんが。(親に出してもらってる授業料がありますので)他にもいろいろありますが、やってることが高校生とは思えません。そういうことに腹立つし、イライラします。早くこの学校を去りたいです。あこに行くだけでため息が出ます。しかも、授業料が中学レベルです。今まででこんなにも嫌だったのは初めてです。小中学校もいろいろありましたが、まだましでした。中学生に戻りたいです。自分がいけないのですが、どうしても嫌です。この学校は進学校ではなく、就職率の方がいいです。もう嫌で嫌で仕方がありません。誹謗、中傷はおやめください。高一です。

No.2479257 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

自分の希望に近い高校を探して、編入試験を受ける事が可能なのか編入希望の高校に問合せしてみるのが最善策かと思いますよ。

No.2

自分は自分で生活していくしかないと思います。主さん以外がみんな同じような人間なのですか?その中でも仲良くできそうな人とかいませんか?レベルが低いとかバカにしてないで、自分がいる環境でベストを尽くすしかないんじゃないでしょうか。

No.3

学校って入学まで自分の代の雰囲気なんかは分からないですしね、でも辛い環境に耐えた経験ってすごく為になりますし、出来ればそこでも楽しくなるといいな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧