注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

SNSでの友人関係についてです。 私は、mixiなどのSNSで知り合った友達も…

回答2 + お礼0 HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん( 35 ♀ )
17/06/03 20:46(更新日時)

SNSでの友人関係についてです。
私は、mixiなどのSNSで知り合った友達も、リアルの友達と同じように大切にしたいと思っています。
ですが、SNSで出会った友達の中には、嫌になれば簡単に友だちリストから削除したり、アカウントを登録し直す人もけっこういます。
SNSでの友人関係は、リアルの友達とは違って、嫌になれば簡単に友だちリストから削除したりできる気軽さが良いのかもしれませんが、親しくなりたいマイミクさんが、mixiを退会したりすると悲しくなります。
SNSでの友人関係をリアルの友人と同じように大切にしたいと思う私の考えは重いでしょうか?

No.2480148 17/06/03 19:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/06/03 19:32
匿名さん1 

あなたの考え、素晴らしいです
胸がキュンキュンしました

No.2 17/06/03 20:46
通行人2 

あなたが単純に大切にしたいと思う気持ちは、重いという事はありませんよ。
ただ、そんな自分の価値観と他人が同じだとは思わない事です。

表情が見えない分尚更ね。

あなたらしくいれば、SNSの世界でも波長の合う人間はきっとどこかにいます。
ある日突然関係を切られたとしても、縁がなかっただけなので全く気にする必要はありません。
(相手には相手の都合もありますからね)
めげずにどんどん友達増やしていって下さいね。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧